トップページ > Clinical Neuroscience
Clinical Neuroscience Vol.36 (18年) 07月号 呼吸としゃっくり
四六判 120頁
定価(本体2,700円 + 税)
2018年07月発行
在庫あり
メインテーマ 呼吸としゃっくり 呼吸の生理学 776 呼吸の生理学 本間生夫 779 呼吸中枢 荒田晶子 784 呼吸器官の進化 平沢達矢 789 しゃっくりの生理学と臨床:反射であることの認識 近藤 司 呼吸の検査 793 呼吸機能検査 小川浩正 他 798 血液ガス検査 谷野功典 802 神経疾患でA—aDO2が広がる理由 斎藤美和子 呼吸障害の病態生理 804 呼吸不全の病態生理 一和多俊男 809 呼吸調節障害の分類 杉山幸比古 呼吸障害とその治療 813 脳血管障害 藤澤洋輔 他 817 多発性硬化症 中村優理 他 820 認知症 山本幹枝 他 823 パーキンソン病 王子 悠 他 826 脊髄小脳変性症・多系統萎縮症 飛澤晋介 他 831 重症筋無力症 鈴木重明 834 筋萎縮性側索硬化症 鈴木直輝 他 838 筋ジストロフィー 三方崇嗣 しゃっくり 841 小児のしゃっくり 加藤朝子 他 844 NMOSDとしゃっくり 中島一郎 847 しゃっくりの治療 山口 崇 850 難治性しゃっくり 榎本澄江 他 ●連載 760 神経解剖学の見方,考え方 海馬傍回と帯状回 小林 靖,寺田純雄 764 医師のための人工知能入門 深層学習で再現された視覚経路の階層構造(2) 北澤 茂 767 融合3次元画像を用いた脳神経外科手術戦略 頭蓋咽頭腫 金 太一,齊藤延人 770 臨床医のための神経病理 再入門 血管と血管周囲腔 池田善彦 772 分子から迫る神経薬理学(編集:櫻井 隆) メラトニン受容体をターゲットとした創薬 飯郷雅之 853 素顔のニューロサイエンティスト Walter Paulus 代田悠一郎 854 検査からみる神経疾患 神経疾患の遺伝子検査 高橋祐二 他 857 ニューロサイエンスの最新情報 グリンファティックシステムによる老廃物処理 山田茂樹 860 神経疾患治療ノート Tolosa—Hunt症候群 鈴木秀一郎 他 863 Q&A―神経科学の素朴な疑問 発声時の口の動きが音声の認識に影響しますか?(McGurk効果) 宇野健志 864 バックナンバー 866 次号予告
EBM血液疾患の治療2019-2020
金倉 譲 / 木崎昌弘 / 鈴木律朗 / 神田善伸
定価(本体12,500円 + 税)
臨床に直結する血栓止血学 改訂2版
朝倉英策 編著
定価(本体9,800円 + 税)
イラストで理解する みんなの血液内科学
渡邉純一 著
定価(本体5,000円 + 税)
Dr.山本の この一冊で血栓症がとことんわかる!
山本晃士 著
定価(本体2,600円 + 税)
実践Onco-Cardiology
小室一成 監修 / 向井幹夫 編著
定価(本体3,800円 + 税)
明日のアクションが変わる 補助循環の極意 教えます
川上将司 著
定価(本体6,200円 + 税)
新・心エコーの読み方,考え方 改訂4版
羽田勝征 著
定価(本体14,000円 + 税)
抗菌薬の考え方,使い方 ver.4
岩田健太郎 著
定価(本体4,000円 + 税)
人工呼吸管理ポケットガイド
大野博司 著
定価(本体1,800円 + 税)
ICU/CCUの薬の考え方、使い方 ver.2
大野 博司 著
定価(本体6,400円 + 税)
POC心エコー ただいま診断中!
柴山謙太郎 著
定価(本体4,800円 + 税)
ブラッシュアップ急性腹症 第2版
窪田忠夫 著