Annual Review呼吸器2015
【編集】 / 永井 厚志 東京女子医科大学統括病院長 / 巽 浩一郎 千葉大学教授 / 桑野 和善 東京慈恵会医科大学教授
B5判 258頁
定価10,780円(本体9,800円 + 税)
ISBN978-4-498-13013-5
2015年01月発行
在庫なし
Annual Review呼吸器2015
【編集】 / 永井 厚志 東京女子医科大学統括病院長 / 巽 浩一郎 千葉大学教授 / 桑野 和善 東京慈恵会医科大学教授
B5判 258頁
定価10,780円(本体9,800円 + 税)
ISBN978-4-498-13013-5
2015年01月発行
在庫なし
注目すべきトピックを厳選し,その分野の第一人者が内外の文献を踏まえて最新の進歩を展望する.定評あるシリーズの最新年度版である.
目 次
I.呼吸器系の生物学
1. | 呼吸器疾患におけるオートファジー 〈桑野和善 荒屋 潤 原 弘道〉 |
2. | Oncostatin Mを介する肺線維化のメカニズム 〈十合晋作 長濱久美 高橋和久〉 |
3. | がんにおけるエピジェネティック異常 〈岩間厚志〉 |
4. | ペリオスチンと呼吸器疾患 〈出原賢治 有馬和彦 太田昭一郎〉 |
5. | 肺動脈性肺高血圧症における血管内皮間葉系細胞転換の関与 〈長岡鉄太郎〉 |
6. | 癌細胞の耐性化における幹細胞の役割 〈牧 佑歩 三好新一郎 豊岡伸一〉 |
7. | 上皮間葉細胞形質転換(EMT)による肺癌細胞の耐性化 〈清家正博〉 |
8. | 間歇的低酸素血症と肺血管の動態 〈永井恒志〉 |
9. | 樹状細胞の起源 〈樗木俊聡〉 |
1. | 薬剤性間質性肺炎の原因遺伝子 〈萩原弘一〉 |
2. | アレルギー疾患とGWAS 〈中山次久 広田朝光 玉利真由美〉 |
3. | COPD病態とビタミンC 〈小池建吾〉 |
4. | PM2.5と呼吸器疾患 〈上田佳代 新田裕史〉 |
5. | CT/MRIを用いた呼吸機能イメージング 〈大野良治〉 |
6. | 肺の損傷と発癌機序 〈谷口源太郎 折茂 彰〉 |
7. | 呼吸器疾患におけるPTENの役割 〈柳 重久 坪内拡伸 中里雅光〉 |
8. | 非小細胞肺癌におけるKeap1-Nrf2システム 〈光石陽一郎 本橋ほづみ〉 |
9. | 閉塞性肺疾患とミクロビオーム 〈吉川裕喜 平松和史 門田淳一〉 |
1. | シークエンス技術の発展と肺癌のdriver oncogene 〈冨樫庸介 西尾和人〉 |
2. | 気管支鏡ナビゲーションシステムの進歩 〈浅野文祐〉 |
3. | BIM遺伝子多型とEGFR-TKI耐性 〈矢野聖二 竹内伸司〉 |
4. | 血中遊離DNAを用いた肺がん遺伝子診断 〈荒金尚子〉 |
5. | 遺伝子診断ネットワークLC-SCRUM-Japanによる希少肺癌のスクリーニング 〈後藤功一 葉 清隆 松本慎吾〉 |
6. | 遺伝性間質性肺疾患の診断と治療 〈瀬戸口靖弘〉 |
7. | 肺癌におけるFDG-PET/CTの問題点 〈村上康二〉 |
8. | 呼吸器感染症と非感染症の画像による鑑別診断 〈坂井修二〉 |
9. | 肺MAC症の治療反応性と菌遺伝子型タイピング 〈菊地利明〉 |
1. | がんの分子免疫療法 〈高 遼 高橋和久〉 |
2. | 次世代ALK阻害剤 〈赤松弘朗 山本信之〉 |
3. | 間質性肺炎合併肺癌の手術とリスク因子 〈伊達洋至〉 |
4. | 肺アスペルギルス症の治療の進歩 〈?園貴弘 泉川公一〉 |
5. | 新規LAMA/LABA/ICSによるCOPDの治療 〈桑平一郎〉 |
6. | 新規ICS/LABA/LAMAによる気管支喘息の治療 〈平田一人 浅井一久〉 |
7. | b-FGF胸腔内投与による肺の再生 〈吉増達也〉 |
8. | 気管支内バルブ留置によるCOPD治療の有効性 〈峯下昌道 宮澤輝臣〉 |
序
種々の疾患において臨床研究,病態解明が著しく進展し,疾患概念や疾患をどのような視点から捉えるべきかのフェノタイプ(表現型)に関する研究が注目されている.今日における医学・医療の発展は,ある疾患に対する臨床上のフェノタイプから始まり,症候,生理学的あるいは形態学的特徴によるフェノタイプへと進み,さらに分子生物学的検索によるフェノタイプへと細分化され,これらの研究成果から新たな治療法が開発され,その評価(効果)により臨床面でのフェノタイプが再び提示される循環を形成している.呼吸器領域でも例外ではなく,多くの疾患においてきめ細かい効果の優れた治療法の開発が精力的に進められている.我が国にあっては,高齢化社会に伴い感染症,腫瘍性疾患,炎症性疾患など多岐にわたる疾患の罹患数が飛躍的に増大し,これらの治療,管理には高度の臨床技術に加え,新たな予防・治療法の開発が切に求められている.この「Annual Review呼吸器2015」では,このような現状に鑑み,呼吸器領域における研究の中から重点項目につき焦点を当て,今日の,あるいは今後の疾患対策を如何にすれば良いかを考えるための基本的な情報を提供する意図で編纂したものである.
本年も物理学の分野で日本人3名のノーベル受賞者が決定され,科学の歴史に残る業績として讃えられ喜ばしい次第であるが,基礎的な研究から人類に役立つまでの過程には如何に知恵と努力と歳月のかかることかを如実に感じさせるものでもあった.本書も,臨床実践されているものから,基礎的研究までと幅広い内容が簡潔に解りやすく掲載されているが,その背景には研究や臨床に関わった多くの方々の切れ目ない努力の結晶であると思えば,簡単に読み飛ばすことはできない.
呼吸器疾患には多くの未解決な問題があり,臨床的に確実で著しい実効性のある治療法は限定されている.治療・管理の困難な疾患に直面している呼吸器科医にとって,現状の研究成果は十分に満足する段階とはいえない.本書に取り上げられた興味深い内容を理解し,これからの新たな視点に立った呼吸器学のさらなる研究開発を切に望むしだいである.
2014年12月
永井厚志
執筆者一覧
【編集】
永井 厚志 東京女子医科大学統括病院長
巽 浩一郎 千葉大学教授
桑野 和善 東京慈恵会医科大学教授
高橋 和久 順天堂大学教授
【著者】
桑野和善 荒屋 潤 原 弘道
十合晋作 長濱久美 高橋和久
岩間厚志 出原賢治 有馬和彦
太田昭一郎 長岡鉄太郎 牧 佑歩
三好新一郎 豊岡伸一 清家正博
永井恒志 樗木俊聡 萩原弘一
中山次久 広田朝光 玉利真由美
小池建吾 上田佳代 新田裕史
大野良治 谷口源太郎 折茂 彰
柳 重久 坪内拡伸 中里雅光
光石陽一郎 本橋ほづみ 吉川裕喜
平松和史 門田淳一 冨樫庸介
西尾和人 浅野文祐 矢野聖二
竹内伸司 荒金尚子 後藤功一
葉 清隆 松本慎吾 瀬戸口靖弘
村上康二 坂井修二 菊地利明
高 遼 赤松弘朗 山本信之
伊達洋至 高園貴弘 泉川公一
桑平一郎 平田一人 浅井一久
吉増達也 峯下昌道 宮澤輝臣
株式会社中外医学社 〒162-0805 東京都新宿区矢来町62 TEL 03-3268-2701/FAX 03-3268-2722
Copyright (C) CHUGAI-IGAKUSHA. All rights reserved.