トップページ > Clinical Neuroscience
Clinical Neuroscience Vol.18 (00年) 12月号 後頭葉 ―update
AB判 130頁
定価2,970円(本体2,700円 + 税)
2000年12月発行
在庫なし
[メインテーマ] 後頭葉 ―update 後頭葉の基礎 後頭葉の脳溝と脳回および線維連絡 幕内 充 他 後頭葉の血管支配 坂田修治 視覚系の情報処理 酒田英夫 視覚系の可塑性 一坂吏志 他 後頭葉症候に関する最近の知見 視力障害・視野障害・色覚障害・両眼視障害 仲泊 聡 他 眼球運動障害 向野和雄 他 大脳性色覚障害・運動肢障害 高山吉弘 視覚失認・相貌失認 坂東充秋 視空間失認 武田克彦 他 純粋失読および失読-失書 杉下守弘 後頭葉の検査で得られる情報 誘発電位 山口修平 MEG 金桶吉起 X線CT・MRI 吉川宏起 他 PET・SPECT 清澤源弘 他 fMRI 吉田正樹 他 後頭葉に関連する疾患 Creutzfeldt-Jakob病 水谷俊雄 新しいタイプの良性後頭葉てんかん 渡辺一功 座談会 「後頭葉をめぐって」 杉下守弘(司会),北原健二,武田克彦 連載 手術のための脳局所解剖学 前頭蓋底 --正中部腫瘍の手術 (2) 馬場元毅 他 臨床に必要な神経薬理 GABA-A受容体 貝原宗重 他 システム神経生理学 ヒスタミン神経系 (1)分布・投射・活動 有田秀穂 ニューロサイエンスの新しい研究方法 新しい脳磁気解析法 SAM 加藤大美 他 臨床医のための神経病理 CAGリピート病における神経細胞核内封入体 山田光則 Neuroimaging Quiz 山王直子 神経科学におけるパソコン利用法 パソコンによるシミュレーション 安藤 裕 イラスト --クリニカルテクニック 超音波造影剤を用いた経頭蓋 harmonic perfusion imaging 塩貝敏之 標準治療と最新治療 --メリット・デメリット 片頭痛 五十嵐久桂 冠名徴候 Lasague徴候 杉江和馬 他 ミニレビュー 低酸素感受性とK+チャネル 小田-望月紀子 他 原著を探る Wernick失語 北條 敬 人物往来 岡野栄之先生 仲嶋一範 Q&A 脊髄の髄液循環のメカニズムはどのようなものがあるか 多賀紀一郎 他
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)