トップページ > Clinical Neuroscience
Clinical Neuroscience Vol.18 (00年) 04月号 神経細胞死をめぐって
AB判 130頁
定価2,970円(本体2,700円 + 税)
2000年04月発行
在庫なし
[メインテーマ] 神経細胞死をめぐって 細胞の死に方 神経細胞死のいろいろ 金澤一郎 ネクローシスとアポトーシス 内山安男 アポトーシスの検出法 和中明生 自然神経細胞死 八木沼洋行 細胞の生と死の分子機構 Bcl-2ファミリーたんぱくによる細胞の生死決定のメカニズム 辻本賀英 アポトーシス抑制因子 大須賀 等 他 細胞死にいたる細胞内カスケード 柴田 護 他 ミトコンドリアと細胞死 麻生定光 他 細胞周期とアポトーシス 澤田 誠 カルシウムと神経細胞死 工藤佳久 フリーラジカルと神経細胞死 浅沼幹人 他 NOと神経細胞死 野村靖幸 グルタミン酸と神経細胞死 三谷 章 神経栄養因子とアポトーシス 赤澤智宏 他 神経細胞 -グリア細胞相互作用と神経細胞死 桃井 隆 病態と神経細胞死 老化と神経細胞死 安藤 進 虚血と神経細胞死 斉藤延人 放射線と神経細胞死 長谷川正俊 他 筋萎縮性側索硬化症 山崎峰雄 他 Parkinson病 望月秀樹 Huntington病 小柳清光 Alzheimer病 富田泰輔 他 脊髄性筋萎縮症 城 洋志彦 他 Machado-Joseph病 吉澤利弘 連載 手術のための脳局所解剖学 前頭蓋底 -系統解剖(4) 馬場元毅 他 臨床に必要な神経薬理 脳のトランスポーターと薬理 (3)血液-脳関門トランスポーター 金井好克 システム神経生理学 ドパミン神経系 (1)分布,投射,活動 有田秀穂 ニューロサイエンスの新しい研究方法 神経活動による蛋白質リン酸化の測定法 山肩葉子 臨床医のための神経病理 大脳皮質基底核変性症 土谷邦秋 Neuroimaging Quiz 喜多村孝幸 神経科学におけるパソコン利用法 必要なパソコンおよび周辺機器 寺山靖夫 標準治療と最新治療 - メリット・デメリット Guillain-Barre症候群 野村恭一 冠名徴候 Bbinski徴候 豊倉康夫 ミニレビュー 神経発生分化の誘導とモノアミン 岡戸信男 イラスト―クリニカルテクニック Awake surgeryによる言語野の同定 嘉山孝正 原著を探る Luxury perfusion syndrome 田中耕太郎 人物往来 砂田芳秀先生の送別に当たって 清水輝夫 Q&A Alzheimer病は喫煙で増えるのか,減るのか 近藤喜代太郎
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)