トップページ > Clinical Neuroscience
Clinical Neuroscience Vol.18 (00年) 02月号 神経生理機能検査のnew wave
AB判 130頁
定価2,970円(本体2,700円 + 税)
2000年02月発行
在庫なし
[メインテーマ] 神経生理機能検査のnew wave 神経生理機能検査法 -現状と展望 黒岩義之 筋電図 単一筋線維筋電図 上坂義和 運動単位活動電位の自動解析 田中尚文 他 表面筋電図による歩行解析 林 良一 神経伝導検査 マイKロニューログラムによるニューロパチーの評価 長谷川 修 F波によるポリニューロパチーの評価 幸原伸夫 Guillain-Barre症候群における神経伝達障害とその回復 薄敬一郎 他 誘発電位と事象関連電位 聴覚MMNと視覚MMN 古賀良彦 聴覚N400 立花久大 視覚N400 太田克也 顔の知覚と事象関連電位 諸冨 隆 術中の聴性脳幹反応モニター 関 要次郎 体性感覚誘発電位と手指機能回復評価 北村純一 糖尿病の認知機能障害と事象関連電位 栗田 正 網膜電位 -視性誘発電位としての新検査法 多局所網膜電位 溝田 淳 パターン網膜電位 長谷川 茂 トランスジェニックモデルによる網膜電位の解析 磁気刺激 大脳磁気刺激と運動野の同定 時村 洋 他 小脳磁気刺激と小脳機能評価 椎尾 康 他 画像診断と神経機能評価 PETと事象関連電位の同時測定 長田 乾 機能的MRIと小脳の生理機能 坂井克之 MRI小脳面積と認知機能(P3a) 土谷治久 他 自律神経機能検査 神経変性疾患の心-血管系自律神経機能 田村直俊 心拍変動スペクトル解析 佐々木一裕 他 [連載] 手術のための脳局所解剖学 前頭蓋底 -系統解剖(2) 馬場元毅 他 臨床に必要な神経化学 脳のトランスポーターと薬理 (1)グルタミン酸トランスポーター 金井好克 システム神経生理学 コリン作動性神経 (7)視床とGABA作動性抑制 有田秀穂 ニューロサイエンスの新しい研究方法 DNAマイクロチップ法 北原 治 他 臨床医のための神経病理 松果体部腫瘍 松谷雅生 Neuroimaging Quiz 小林士郎 標準治療と最新治療 - メリット・デメリット 側頭葉てんかん 清水弘之 冠名徴候 Forment徴候 高橋 昭 イラスト―クリニカルテクニック Brain stem mapping 師田信人 他 ミニレビュー レチノイン酸による神経分化 藤田恵理子 他 原著を探る L-dopaの抗Parkinson作用 水野美邦 人物往来 北野宏明 後藤文男 Q&A 悲しいとき,嬉しいとき人はなぜ涙を流すのか 有田秀穂
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)