トップページ > Clinical Neuroscience
Clinical Neuroscience Vol.22 (04年) 11月号 機能的脳神経外科の最前線
AB判 130頁
定価2,970円(本体2,700円 + 税)
2004年10月発行
在庫なし
[メインテーマ] 機能的脳神経外科の最前線 難治性てんかん てんかん外科の歴史と展望 真柳佳昭 新しい術前診断法 脳磁図(MEG) 中里信和 光トポグラフィー 渡辺英寿 PETとSPECT 森岡隆人 他 最近の治療法 脳冷却療法 藤井正美 他 磁気刺激療法 木下真幸子 他 選択的海馬扁桃体摘出術--経Sylvius裂到達法による側頭葉内側焦点切除 森野道晴 他 迷走神経刺激療法 若井周治 軟膜下皮質多切開術 橋詰清隆 他 海馬多切術 清水弘之 特異な病態に対する外科治療 大脳皮質形成異常 川合謙介 視床下部過誤腫 山根文孝 他 不随意運動 不随意運動外科治療の歴史と展望 大江千廣 定位的視床手術におけるfunctional MRIの応用 高橋章夫 他 パーキンソン病に対するDBS療法 山本隆充 他 パーキンソン病に対する細胞移植・再生療法 伊達 勲 他 全身性ジストニアに対するDBS療法 谷口 真 局所ジストニア,書痙に対する外科治療 平 孝臣 脳卒中後および外傷性振戦に対する外科治療 後藤 惠 脳性麻痺小児の痙縮に対する外科治療 師田信人 難治性疼痛 神経因性疼痛に対する大脳皮質刺激療法 齋藤洋一 他 中枢性疼痛(視床痛)に対する視床手術 平戸政史 他 中枢性疼痛に対するDBS療法 村田純一 中枢性疼痛に対する電気痙攣療法--近接効果と帰り道効果 土井永史 他 難治性頭頸部痛に対する高周波熱凝固治療 北見公一 三叉神経痛の手術療法 藤巻高光 三叉神経痛のガンマナイフ療法 田辺英紀 他 舌咽神経痛の手術療法 田草川 豊 [連載] 手術のための脳局所解剖学 外転神経とDorello管 (5)外転神経鞘腫の手術 馬場元毅 他 臨床に必要な神経化学 高親和性コリントランスポーター 林 健吾 他 文化神経生理学 笑い (2) 有田秀穂 画像でみる高次脳機能 視覚性認知 (8) 物の形を見る--連合型相貌失認の病巣 鈴木匡子 臨床医のための神経病理 AstrocytomaのWHO分類によるgrading(2) 平戸純子 原著を探る Ragged-red fibers 埜中征哉 At a glance diagnosis 顔面の異常 (8) 田中 真 他 Neuroimaging Quiz 戸田茂樹 イラスト--クリニカルテクニック 血管内視鏡による頸動脈ステント留置術の評価 江面正幸 他 標準治療と最新治療--メリット・デメリット びまん性Lewy小体病 小阪憲司 ミニレビュー 接着因子ギセリン/CD 146の発現制御と神経再生 平 英一 人物往来 佐藤昭夫先生 黒澤美枝子 Q&A 群発頭痛はなぜ若い男性に多いのか 竹島多賀夫 他
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)