トップページ > Clinical Neuroscience
Clinical Neuroscience Vol.22 (04年) 01月号 睡眠の科学
AB判 130頁
定価2,970円(本体2,700円 + 税)
2004年01月発行
在庫なし
[メインテーマ] 睡眠の科学 座談会 睡眠学の勧め 高橋清久(司会)木村昌由美,井上雄一,高橋正也 睡眠を科学する レム睡眠とノンレム睡眠の臨床 村上純一 他 睡眠の脳内機構 小山純正 睡眠リズムとその機構 遠藤拓郎 睡眠の分子機構 裏出良博 他 睡眠物質とその作用 木村昌由美 オレキシンと睡眠 角谷 寛 睡眠の医歯薬学 不眠症はなぜおこる 清水徹男 睡眠-覚醒リズム障害の実態 早川達朗 他 過眠症を呈する病態 井上雄一 睡眠時無呼吸症候群--閉塞性睡眠時無呼吸症候群を中心に 弓野 大 他 レム睡眠と行動障害 杉田義郎 歯ぎしりと睡眠障害 小林義典 睡眠と不随意運動 水野創一 他 睡眠薬とその使い方 石郷岡 純 薬によらない不眠治療 田ヶ谷浩邦 他 睡眠の社会学 睡眠障害の疫学 鈴木健修 他 現代の子供の睡眠 田中秀樹 他 睡眠と事故 林 光緒 交代勤務の問題点 高橋正也 特別レビュー サーカディアンリズム研究の歩み 永井克也 [連載] 手術のための脳局所解剖学 三叉神経とMeckel腔 (3) 三叉神経痛…2 馬場元毅 他 臨床に必要な神経化学 パーキンソン病とユビキチンリサイクリング酵素 節家理恵子 他 システム神経生理学 ノルアドレナリン神経系 -update (4) 平衡調節と不安の関連 有田秀穂 脳のゲノム・遺伝子研究の最先端 遺伝子発現プロファイル 加藤菊也 臨床医のための神経病理 悪性脳腫瘍治療後の二次性腫瘍 鷲山和雄 Neuroimaging Quiz 山口文雄 At a glance diagnosis 頭蓋骨の変形 (3) 高橋 弘 標準治療と最新治療 --メリット・デメリット 解離性脳動脈瘤(動脈解離) 塩川芳明 他 ミニレビュー 代謝型グルタミン酸受容体とADPリポシルシクラーゼ 東田陽博 イラスト--クリニカルテクニック 超音波装置つきナビゲーションによる手術 大上史朗 他 人物往来 大塚正徳先生 村越隆之 Q&A ミトコンドリア異常による症状はなぜ筋と脳に多いのか 埜中征哉
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)