トップページ > Clinical Neuroscience
Clinical Neuroscience Vol.24 (06年) 07月号 失語・失行・失認
AB判 130頁
定価2,970円(本体2,700円 + 税)
2006年07月発行
在庫なし
[メインテーマ] 失語・失行・失認 ■失語・失行・失認をめぐる最近のトピックス 大東祥孝 ■失語をめぐって 言葉の脳内処理機構 金野竜太 他 失語の概念と分類 藤田郁代 ベッドサイドでの失語の評価 高山吉弘 WAB失語症検査 中村 光 他 標準失語症検査(SLTA)森田秋子 失語のCT,MRI 飯塚 統 他 失語の近赤外線光トポグラフィー 渡辺英寿 機能画像からみた失語の回復過程 三村 將 交叉性失語と左利きの失語 毛束真知子 失読と失書 松田 実 緩徐進行性失語 小森憲治郎 他 ■失行をめぐって 失行の種類 福井俊哉 ベッドサイドでの失行の評価法 坂東充秋 肢節運動失行 丸山哲弘 構成失行 山崎恒夫 着衣失行 北村 伸 ■失認をめぐって 失認の種類 田川皓一 ベッドサイドでの失認の評価法 宮崎裕子 他 失認の検査法 土岐めぐみ 他 視覚失認 佐藤正之 半側空間無視と身体失認 大沢愛子 他 病態失認 酒井保治郎 ■治療 失語症のリハビリテーション 種村 純 失行,失認のリハビリテーション 内山 清 [連載] 手術のための脳局所解剖学 頸静脈孔 (6)頸静脈球周囲の結合組織の解剖 大畑建治 他 臨床に必要な神経化学 カルシウムチャネル 田邊 勉 文化神経生理学 絵画と脳 (3)模写機能 有田秀穂 画像でみる高次脳機能 体性感覚性認知 (9)身体の位置を感じる -- 脳機能イメージングによる局在 本田 学 臨床医のための神経病理 Lysosomal disorders (2)糖蛋白代謝異常症・ムコ多糖症,他 柿田明美 At a glance diagnosis 顔面の異常(28) 田中 真 ミニレビュー 神経可塑性とRab3A 坂根亜由子 他 Neuroimaging Quiz 戸田茂樹 標準治療と最新治療 -- メリット・デメリット 手根管症候群 大平貴之 原著を探る Foster Kennedy症候群 三島一彦 他 イラスト -- クリニカルテクニック 未破裂脳動脈瘤に対するkey-hole surgery 栗田浩樹 他 人物往来 大隅典子教授 岡野栄之 Q&A 笑いに中枢はあるか 有田秀穂
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)