トップページ > Clinical Neuroscience
Clinical Neuroscience Vol.24 (06年) 02月号 グルタミン受容体分子機構から治療戦略へ
AB判 130頁
定価2,970円(本体2,700円 + 税)
2006年02月発行
在庫なし
[メイン テーマ] グルタミン酸受容体 --分子機構から治療戦略へ ■グルタミン酸受容体の歴史とその背景 五嶋良聾 ■グルタミン酸受容体の構造と機能 AMPA型グルタミン酸受容体の構造と機能 崎村建司 代謝型グルタミン酸受容体の構造と機能調節機構 久保義弘 他 神経の発生と発達におけるグルタミン酸受容体の役割 小室 仁 他 グルタミン酸受容体と記憶・学習 中沢一俊 グルタミン酸受容体と視覚機能 小松由紀夫 他 ソングバードの音声発声学習とグルタミン酸受容体 和多和宏 他 うま味とグルタミン酸受容体 豊野 孝 他 ■鎮痛とグルタミン酸受容体 手術後痛とNMDA受容体 西村 渉 他 炎症性疼痛と代謝型グルタミン酸受容体 宮田麻理子 ■グルタミン酸受容体拮抗薬・作用薬の神経保護作用 AMPA受容体を標的とした治療戦略 山下 浩 NMDAとnon-NMDA受容体 --神経保護標的としての比較 梅村和夫 Rhoキナーゼ阻害剤の神経保護作用 北岡康史 他 mGluR I 作用薬の神経保護作用 長澤一樹 他 mGluR Group II 作動薬の神経保護作用 橋本謙二 他 グリシン部位拮抗薬の虚血保護作用 大谷憲一 他 ■グルタミン酸受容体と神経疾患 グリオーマとグルタミン酸受容体 石内勝吾 グルタミン酸受容体遺伝子のポリモルフィズム 服巻保幸 統合失調症のグルタミン酸低下仮説 糸川昌成 他 てんかんと抗NMDA受容体抗体 高橋幸利 他 AMPA受容体サブユニットGluR2の RNA編集とALSにおける神経細胞死 西本祥仁 他 AMPA受容体と変異SOD1タンパク質異常 舘野美成子 他 [連載] 手術のための脳局所解剖学 頸静脈孔 (1)頸静脈孔とその近傍部の局所外科解剖 馬場元毅 他 臨床に必要な神経薬理 神経保護作用薬 (5)神経細胞死モードスイッチによる保護機構とグリア細胞応答 植田弘師 他 文化神経生理学 夢 (1) 有田秀穂 画像でみる高次脳機能 体性感覚性認知 (5)物の形を触って調べる --fMRIとPETでの研究 武田克彦 臨床医のための神経病理 Sjogren症候群に伴う脊髄障害 安藤哲朗 他 イラスト --クリニカルテクニック ジストニアに対する視床破壊術 佐藤澄人 他 標準治療と最新治療 --メリット・デメリット 摂食障害 久保千春 他 At a glance diagnosis 顔面の異常 (23) 田中 真 Neuroimaging Quiz 高橋 弘 ミニレビュー 双極性障害の分子生物学 加藤忠史 原著を探る DRPLA 内藤明彦 人物往来 景山直樹先生 吉田 純 Q&A 100歳以上の超高齢者の脳に特徴があるか 水谷俊雄
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)