トップページ > Clinical Neuroscience
Clinical Neuroscience Vol.26 (08年) 06月号 意識障害の診断と治療−reappraisal
AB判 130頁
定価2,970円(本体2,700円 + 税)
2008年06月発行
在庫なし
[メインテーマ] 意識障害の診断と治療 − reappraisal 歴史と基礎 急性期から慢性期にかけての意識障害評価法の変遷 太田富雄 慢性期意識障害スケール 高橋 弘 覚醒の神経機構 小山純正他 診 断 急性病変による意識障害 昏睡と半昏睡 宮城知也他 昏迷と傾眠 長尾省吾他 慢性病変による意識障害 Vegetative state 藤原 悟 特殊な病態 失外套症候群 鈴木明文 Akinetic mutism 大平貴之 Locked-in syndrome 竹内栄一 高次機能障害−MCIを中心に内科的な鑑別診断を含む 丸木雄一 植物状態に関連した病態と脳循環代謝障害 塩貝敏之 特徴的検査所見 脳波,SEP,ABR 山本隆充他 P300 上田守三他 FDG-PET 奥村 歩他 脳磁図 中里信和 拡散テンソルMR画像を用いた高次脳機能障害の評価 岡 直樹他 治 療 脳深部刺激療法(DBS) 山本隆充他 SCS(spinal cord stimulation) 森田 功 正中神経刺激療法 平田好文他 意識と知能の遺伝子修復を促す脳低温療法 林 成之 音楽運動療法 野田 燎 鍼治療 松本 淳他 リハビリテーション 井村智弘他 遷延性意識障害患者への社会的対応 4つの療護センターと自動車事故対策機構 岡 信男 宮城方式とは 児玉南海雄他 [連 載] 文化神経生理学 心を読む(2)犯罪を目撃されると働く脳 有田秀穂 臨床に必要な神経薬理・化学 可視光の細胞毒性−哺乳動物の初期胚における検討 堀内俊孝 臨床医のための神経病理 PAF(Pure autonomic failure) 長谷川康博 イラストと画像で学ぶ脳神経外科手術 破裂脳動脈瘤 脳底動脈上小脳動脈分岐部瘤 松居 徹 神経診察法の基本とピットフォール 小脳症候(3)その他の小脳症候 宇川義一 At a glance diagnosis 顔面の異常(51) 田中 真 画像でみる神経疾患 MRIによる頸動脈プラークイメージ描出 西春泰司 神経疾患治療ノート 出血性脳血管障害―海綿状血管腫 松居 徹 素顔のニューロサイエンティスト Stephane Palfi 辛 正廣 Q&A−神経科学の素朴な疑問 お風呂に入ると眠くなることの科学的根拠はあるのか? 小林敏孝 知って得する最新情報 320列Area Detector CTの脳神経領域への可能性 村山和宏他 Neuro Trivia 丸山 敬 ディベート 外傷性低髄液圧症候群の頻度は稀である 吉本智信 低髄液圧性頭痛の頻度はよくみられる 篠永正道 バックナンバー 次号予告
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)