トップページ > Clinical Neuroscience
Clinical Neuroscience Vol.27 (09年) 03月号 タウオパチー―非アルツハイマー型認知症を探る
AB判 130頁
定価2,970円(本体2,700円 + 税)
2009年03月発行
在庫なし
[メインテーマ] タウオパチー―非アルツハイマー型認知症を探る タウオパチーと前方型認知症 タウオパチーとは 田中稔久他 前方型認知症とは 兼田桂一郎他 タ ウ タウ遺伝子 吉田裕孝他 タウ蛋白の機能 高島明彦 FTDP-17 FTDP-17の発見と遺伝子変異 吉田裕孝他 FTDP-17の症候 坪井義夫 FTDP-17の病理・動物モデル 石原武士 進行性核上性麻痺(PSP) PSPの歴史と症候 森 秀生 PSPの発症機序 高野弘基 PSPの検査所見 本井ゆみ子他 PSPの病理 吉田眞理 大脳皮質基底核変性症(CBD) CBDの歴史・症候 池田研二 CBDの検査所見・発症機序―部分と全体(細胞病理と臨床像)の 内原俊記 解離と片側に強調される運動障害(CBD syndrome) CBDの病理 若林孝一 Pick病 Pick病の歴史・症候 黒田重利 Pick病の検査所見 小林美雪他 Pick病の病理 横田 修他 その他の孤発性タウオパチー 嗜銀顆粒性認知症 齊藤祐子他 神経原線維変化型老年期認知症/ 山田正仁 石灰沈着を伴うびまん性神経原線維変化病 タウオパチーの診断と治療 タウオパチーの診断 伊東大介他 タウオパチーの治療と介護 宮永和夫 【連 載】 神経解剖学の見方,考え方 ニューロン―その概念と形成 小林 靖,寺田純雄 文化神経生理学 ダンスのニューロサイエンス(2)ダンス学習とミラーニューロン回路 有田秀穂 臨床に必要な神経薬理・化学 PTSDの分子メカニズム 児島伸彦 臨床医のための神経病理 進行性多巣性白質脳症 宍戸−原 由紀子 神経診察法の基本とピットフォール 視力,視野 宇川義一 At a glance diagnosis 顔面の異常(60) 田中 真 知って得する最新情報 頭蓋底腫瘍に対する粒子線治療 溝江純悦他 画像でみる神経疾患 蝸牛と内頸動脈の位置関係―CTによる評価 瀬尾善宣他 神経疾患治療ノート 抗リン脂質抗体症候群 北川泰久 素顔のニューロサイエンティスト Paolo Maria Rossini 清水俊夫 Q&A―神経科学の素朴な疑問 同性愛者の脳の構造はどう違うのか? 新井康允 ディベート 観血操作時に抗血栓薬をどうするか? 継続する 棚橋紀夫 中断する 中村智実他 Neuro Trivia 丸山 敬 書 評 「認知症テキストブック」 金澤一郎 バックナンバー 次号予告
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)