1◆ICU入室当日の情報収集・診断・治療の進め方〔内科重症化〕
患者情報収集の要点/必要な身体所見・採血計画・検査の進め方/プロブレムリストの作成/アセスメントの組み立て/プレゼンテーション/患者家族への説明のポイント
2◆ICU入室当日の情報収集・診断・治療の進め方〔術後ICU〕
術後ICU入室患者の情報収集の要点/必要な身体所見・採血計画・検査の進め方/プロブレムリストの作成/アセスメントの組み立て/術後ICU入室患者のプレゼンテーション/患者家族への説明のポイント
3◆呼吸生理
呼吸を維持する因子/ガス交換過程/換気力学過程/呼吸生理に必要な略語
4◆呼吸不全
気道確保/気管挿管の適応・方法/急性呼吸不全と慢性呼吸不全/呼吸不全の原因/胸部X線写真/ALI/ARDS・治療/気管切開/輪状甲状靭帯切開
5◆人工呼吸器
人工呼吸の適応/VCV/PCV/PSV/新しい呼吸モードPRVC/人工呼吸器関連肺炎/NIPPVの適応・使用法/離脱
6◆循環管理とショック
前負荷-心機能-後負荷の関係/それぞれの評価方法/ショックの種類/肺動脈カテーテルの適応/カテーテルの挿入/血行動態の解釈/肺動脈カテーテルから得られる数値とその基準値/合併症/ショックの鑑別/使用薬剤
7◆心原性ショック
診断/検査/原因/鑑別診断/治療法/使用薬剤/心筋梗塞の診断・治療/不安定狭心症・非ST上昇型ACSの診断・治療/弁膜症/その他:急性大動脈解離,大動脈瘤破裂・心筋炎・心筋症/急性肺血栓塞栓症
8◆不整脈
緊急治療が必要な不整脈/不整脈の症状/緊急ペーシングの適応/体外式経皮ペーシングの使用法/経静脈ペーシングの挿入法/緊急ペーシングの設定方法/ペーシングの合併症/直流通電法の適応/除細動器の使用方法と注意点
9◆PCPSとIABP
PCPS/IABP
10◆輸液
輸液の目的/投与ルートの選択/1日に必要な電解質と水分量/初期輸液として何を選択するか?/実際の輸液管理/水分・血清Na異常の原因・症状・治療/病態別輸液術/その他必要な知識
11◆栄養管理
1日必要カロリーの決定/投与ルート/経管栄養の適応/経管栄養の種類とその特徴/合併症/PEG/IVHの挿入法・作り方/その他の栄養点滴/栄養評価法
12◆感染管理
ICUにおける感染管理/感染源の同定方法/塗抹鏡顕検査と培養検査/感受性検査の解釈/抗菌薬治療の方法/抗菌薬の選択SSIの予防・呼吸器感染症・腹腔内感染症・尿路感染症/抗菌薬の中止および変更のタイミング/infection control の実際,ICDの役割
13◆頭蓋内圧亢進・重症脳障害・脳低温療法
患者の大まかな流れ/頭蓋内圧の亢進する病態/診断/血液・生理学的検査/初期治療/重症頭部外傷における脳蘇生の実際/脳卒中の内科的治療/重症頭部外傷における内科的治療の管理目標/外科的治療/頭蓋内圧測定術/脳低温療法の導入前準備・導入・維持・復温・特に注意すべき点
14◆腎不全
腎機能の評価・正常値/腎不全の定義・分類/ARFの鑑別と原因・治療/CRFの鑑別・病期と原因・治療/血液浄化療法/血液透析の原理と実際/CHDFの原理と実際/ブラッドアクセス/透析の離脱条件と維持透析への移行
15◆肝不全
肝機能正常値/症状/原因/検査/診断/重症度分類/救命治療/肝不全治療/集中治療の実際/肝移植の適応/予後
16◆急性膵炎
症状/成因/生化学検査/画像検査/診断基準/重症度判定/治療
17◆中枢神経障害
意識障害の判定法/神経所見の取り方/頭部CTの読み方/脳梗塞/経動脈的/経静脈的血栓溶解療法の実際/脳内出血/くも膜下出血/髄膜炎/痙攣のコントロール
18◆特殊感染症・敗血症・DIC
破傷風/劇症型溶血性レンサ球菌感染症/電撃性紫斑病/ガス壊疽/SARS/敗血症の定義・診断・治療/播種性血管内凝固症候群の定義と原因・診断・治療
19◆血糖値異常
低血糖の原因・治療/高血糖の原因/糖尿病患者に起こった昏睡状態の鑑別/高血糖昏睡の治療
20◆鎮静・鎮痛
鎮痛・鎮静の必要性/鎮静の評価法/鎮静薬/鎮痛薬/鎮痛・鎮静のピットフォール
21◆ICUで必要な手技
盲目的経鼻挿管/輪状甲状靭帯穿刺・切開/中心静脈留置/観血的動脈圧測定法/気管支ファイバー/胸腔ドレーン挿入/Sengstaken - Blakemoreチューブ挿入/胃瘻造設/イレウスチューブ挿入/FAST/膀胱瘻造設
22◆ICUに関連した諸問題
医師としての基本的姿勢の重要性/医師の職務心得/新卒後臨床研修制度の中の重症患者管理/ICUでの患者管理の実際/チーム医療/コンサルテーション/感染管理/リスクマネージメント/医療事故発生時の対応/救急医療の質の評価/インフォームドコンセント/自己決定権/守秘義務と個人情報保護法/集中治療部と救命救急センター/集中治療専門医/救急専門医と指導医