トップページ > Clinical Neuroscience
Clinical Neuroscience Vol.28 (10年) 06月号 脳卒中の最新治療―脳卒中治療ガイドライン2009の解釈の活用法
AB判 130頁
定価2,970円(本体2,700円 + 税)
2010年06月発行
在庫なし
[メインテーマ] 脳卒中の最新治療―脳卒中治療ガイドライン2009の解釈と活用法 脳卒中治療ガイドライン2009の意義と活用法 篠原幸人 脳卒中治療ガイドライン2004の外部評価について 折笠秀樹他 脳卒中一般 小林祥泰 管 理 飯塚 統他 SCU・SU 鈴木明文 発症予防 赫 洋美他 脳梗塞・TIA 横田千晶他 急性期治療 内科的 棚橋紀夫 外科的 坂井信幸他 慢性期治療 内科的 高木 誠 外科的 小笠原邦昭他 脳出血 師井淳太他 保存的治療法 井林雪郎 手術治療法 山本勇夫 予 防 大槻俊輔他 クモ膜下出血 藤中俊之他 初期治療 甲村英二 脳動脈瘤の治療法選択 永田 泉 外科的治療 山口竜一他 血管内治療 阪井田博司他 保存的治療 梅村 淳他 無症候性脳血管障害 近藤 礼他 無症候性脳梗塞と大脳白質病変 永山正雄 無症候性脳出血 石橋靖宏他 無症候性頸部頸動脈狭窄および脳内血管狭窄・閉塞 岡田 靖 未破裂脳動脈瘤 波多野武人他 その他の脳血管障害 成冨博章 動脈解離 後藤 淳 もやもや病 藤村 幹他 奇異性脳塞栓症(卵円孔開存を含む) 矢坂正弘 脳静脈・静脈洞閉塞症 厚東篤生 脳アミロイドアンギオパチー 石田千穂他 高血圧性脳症 山崎貴史他 リハビリテーション 江藤文夫 主な障害・問題点に対するリハビリテーション 山田 深他 【連 載】 神経解剖学の見方,考え方 脊髄の内部構造と区分 小林 靖,寺田純雄 文化神経生理学 ドパミン神経と渇望ストレス 有田秀穂 臨床に必要な神経薬理・化学 GSK-3βと記憶・認知症 高島明彦 臨床医のための神経病理 TDP-43封入体のスペクトラム 小林 禅他 神経診察法の基本とピットフォール 読み書き 水野智之他 At a glance diagnosis 顔面の異常(75) 田中 真他 神経疾患治療ノート アミロイドーシス 東城加奈他 画像でみる神経疾患 SPECTによる認知症の画像診断 松田博史 知って得する最新情報 パーキンソン病と痛み 柏原健一 素顔のニューロサイエンティスト David Busija 堀口 祟 Q&A―神経科学の素朴な疑問 Babinski徴候はなぜ起きるのか? 岩田 誠 ディベート 無症候性脳病変・白質病変に抗血小板剤を投与するか否か 投与する 西山和利 投与しない 清水宏明 Neuro Trivia 丸山 敬 バックナンバー 次号予告
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)