トップページ > Clinical Neuroscience
Clinical Neuroscience Vol.29 (11年) 02月号 記憶のメカニズムとその障害
AB判 130頁
定価2,970円(本体2,700円 + 税)
2011年02月発行
在庫なし
[メインテーマ] 記憶のメカニズムとその障害 記憶とは 藤井俊勝 記憶のメカニズム 長期増強・長期抑圧 片桐大之他 記憶と遺伝子発現 遠藤昌吾 スパインの動態と分子メカニズム 岡田大助 記憶のシステム 海馬システムの数理モデル 大森敏明他 小 脳 平田 豊 線条体における運動手続き記憶 南部 篤 海 馬 池谷裕二 情動学習および記憶における扁桃体の役割 西条寿夫他 大脳皮質―作業記憶 澤口俊之 大脳皮質―長期記憶 吉田正俊 記憶障害 記憶障害の診かた 浦上克哉 正常高齢者の記憶障害 冨田尚希他 前向性健忘 宮崎裕子他 逆向性健忘 櫻井靖久 Korsakoff症候群 加藤元一郎 一過性全健忘 大里敦子 脳外傷と記憶障害 宮城知也他 地誌的記憶障害 高橋伸佳 PTSD 飛鳥井 望 一酸化炭素中毒 石井一弘 連 載 神経解剖学の見方,考え方 脊髄の血管支配―動脈 寺田純雄,小林 靖 神経生理学への招待 どのように膜電位は生じるのか 和田 真他 臨床に役立つ神経薬理・化学 ドパミン運動 野元正弘 臨床医のための神経病理 中枢神経系solitary fibrous tumor 杉山一彦他 高次脳機能障害の理解と診察 言語の解剖と生理 平山和美 At a glance diagnosis 四肢の異常(7) 田中 真他 ニューロサイエンスの最新情報 悪性神経膠腫に対するヘルペスウイルス療法 稲生 靖他 検査からみる神経疾患 脱神経筋の分布をMRIでみる―下肢 松田 希他 神経疾患治療ノート 炎症性疾患に伴う神経障害 ベーチェット病 廣畑俊成 素顔のニューロサイエンティスト Wolfram Schultz 小林俊輔 Q&A―神経科学の素朴な疑問 瞑想すると痛みを感じないのは何故か? 柿木隆介 バックナンバー 次号予告
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)