トップページ > Clinical Neuroscience
Clinical Neuroscience Vol.31 (13年) 01月号 視床―単なる中継核ではない
AB判 130頁
定価2,970円(本体2,700円 + 税)
2013年01月発行
在庫なし
[メインテーマ] 視 床―単なる中継核ではない 総 論 視床の機能とは 中野勝磨 解剖学的基礎 小田哲子他 生理学的基礎 松井 広 視床ニューロンの新しい分類―Core−typeとmatrix−type 金子武嗣 機能画像の基礎 松田博史 MRIによる神経連絡性解明の基礎―視床 林 拓也 シナプス特性から観た皮質視床路の役割 宮田麻理子他 感覚系視床におけるゲート機能 update 小村 豊 網様核の機能 木村晃久 視床CM, Pf核の機能―視床CM−Pf核―大脳基底核系による行動と注意の切り替え 南本敬史 正常機能各論 体性感覚 泰羅雅登 痛覚 倉石 泰他 平衡感覚 室伏利久 視覚 岡本正博 聴覚 鴨頭 輝他 嗅覚 椛 秀人 味覚 山本 隆 大脳基底核 高田昌彦 小脳 星 英司他 前頭前野と視床 花川 隆 意識 工藤香名江他 視床と主観的体験 山田真希子 視床障害の症候 体性感覚障害 飛松省三 視床病変でもロンベルグ徴候は出現するか 榎本博之 失立失歩 中村耕一郎他 視床痛 大渕敏樹他 視床性運動失調 当間 忍 パーキンソン症候群 谷口 真 視床性失語 櫻井靖久 視床性認知症 杉本あずさ他 眼球運動障害 寺尾安生 意識障害 松居 徹 連載 神経解剖学の見方,考え方 脳神経核 7:特殊体性感覚性(2) 小林 靖,寺田純雄 神経生理学への招待 脊髄の反射回路(2) 和田 真,北澤 茂 分子から迫る神経薬理学 受容体の情報伝達を分子構造・局在の視点から理解する 櫻井 隆 臨床医のための神経病理 けいれん重積 若林孝一他 高次脳機能障害の理解と診察 街並失認 平山和美他 検査からみる神経疾患 SWIとcerebral amyloid angiopathy 大久保敏之 ニューロサイエンスの最新情報 分配行動に見られる個人差の脳内メカニズム 春野雅彦 神経疾患治療ノート 平山病(若年性一側上肢筋萎縮症) 北 耕平他 素顔のニューロサイエンティスト Dr. Robert Chen 弓削田晃弘 Q&A―神経科学の素朴な疑問 蚊に刺されても痛くないのはなぜですか 吉村 惠 バックナンバー 次号予告
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)