トップページ > 脳神経外科 > 脳神経外科エキスパート 頭蓋底
脳神経外科エキスパート 頭蓋底
佐伯直勝 編
A4変 270頁
定価14,300円(本体13,000円 + 税)
ISBN978-4-498-12856-9
2009年10月発行
在庫なし
エキスパートとしての真に高度な知識とテクニックが要求される頭蓋底外科の実際を解説したシリーズ最新刊。
目 次 頭蓋底手術とイメージング 1 CT,MR 〈長縄慎二〉 1.CT 2.MR a)代表的撮像法 b)最近の頭蓋底領域で特に役立つ撮像法 2 頭蓋底手術のための画像評価・3次元画像の重要性〈森田明夫 楚良繁雄 木村俊運 大黒俊樹〉 1.画像評価のポイント a)静脈解剖の確認と温存 b)穿通枝・動脈の確認と温存 c)脳神経の確認と温存 d)くも膜プレーンの確認と温存 2.3次元画像とシミュレーション a)コンピュータ上のシミュレーション b)3次元モデルによるシミュレーション 3.術中画像装置の応用と開発 3 頭蓋底手術の術中モニタリング 〈佐々木達也 板倉 毅 鈴木恭一〉 1.嗅覚誘発電位を用いた嗅神経のモニタリング 2.視覚誘発電位を用いた視神経機能の術中モニタリング 3.眼窩周囲の表面電極を用いた動眼神経の同定およびモニタリング 4.経頭蓋刺激運動誘発電位の術中モニタリング 5.経頭蓋刺激顔面神経運動誘発電位のモニタリング 6.延髄部三叉神経誘発電位を用いた延髄外側のモニタリング 頭蓋底疾患へのアプローチ 4 前頭蓋底の解剖と手術 〈齋藤 清〉 1.前頭蓋底の解剖 2.前頭蓋底腫瘍の手術 a)術前準備 b)体位・頭位 c)皮膚切開 d)皮弁挙上 e)開頭 f)前頭洞の処置 g)硬膜外操作 h)硬膜内操作 i)再建 j)代表例 5 眼窩:解剖と手術 〈名取良弘〉 1.眼窩解剖 a)筋肉 b)神経 c)動・静脈 2.画像診断法 a)眼窩内病変の診断 b)手術に必要な画像と解剖 3.手術 a)アプローチの選択 b)経頭蓋到達法の手技 c)外側到達法の手技 d)手術合併症とその回避 6 海綿静脈洞 A.海綿静脈洞の微小外科解剖 〈安部 洋 井上 亨〉 1.海綿静脈洞近傍の骨構造 2.海綿静脈洞壁と脳神経 3.海綿静脈洞の分類と流入する静脈 4.海綿静脈洞部内頸動脈 5.前床突起近傍 6.海綿静脈洞へのアプローチ B.海綿静脈洞および傍鞍部腫瘍に対する手術 〈田宮 隆〉 1.硬膜外アプローチを応用した手術手技 a)術前検討 b)体位,麻酔 c)皮膚切開,開頭 d)硬膜外操作 e)硬膜内操作 f)閉頭・閉創 2.主な腫瘍での硬膜外アプローチ手術の適応と応用 a)下垂体腺腫 b)髄膜腫 c)三叉神経鞘腫 d)頭蓋咽頭腫 e)脊索腫・軟骨肉腫 3.硬膜外アプローチの合併症 7 傍鞍部髄膜腫 〈甲村英二〉 1.症状 2.術前検査の要点 3.手術アプローチの選択 a)鞍結節部髄膜腫 b)前床突起部髄膜腫 4.腫瘍摘出のコツ a)detachmentと付着部の処理について b)血管,神経が巻き込まれている場合の処理について c)副鼻腔が開放された場合の処置について 8 錐体斜台部病変に対する手術 A.側頭骨の解剖 〈鰐渕昌彦〉 1.側頭骨上面からの解剖―anterior petrosectomyを念頭に a)表面の解剖 b)深部の解剖 c)鼓室の解剖 2.側頭骨外側面からの解剖―mastoidectomyを念頭に a)表面の解剖 b)深部の解剖 c)鼓室の解剖(facial recessからの観察) d)三半規管内部の構造と内耳道の解剖 3.正常側頭骨のCT解剖 B−1.Anterior petrosal approachの基本と応用 〈吉田一成〉 1.適応 2.手術手技
執筆者一覧
佐伯直勝 千葉大学大学院研究院脳神経外科教授 編長縄慎二 名古屋大学大学院医学系研究科量子医学教授 森田明夫 NTT東日本病院脳神経外科部長 楚良繁雄 NTT東日本病院脳神経外科主任医長 木村俊運 NTT東日本病院脳神経外科 大黒俊樹 吉田製作所 佐々木俊也 青森県立中央病院脳神経外科部長 板倉 毅 福島県立医科大学脳神経外科 鈴木恭一 福島赤十字病院脳神経外科部長 斎藤 清 福島県立医科大学脳神経外科教授 名取良弘 飯塚病院脳神経外科部長 安部 洋 福岡大学医学部脳神経外科 井上 亨 福岡大学医学部脳神経外科教授 田宮 隆 香川大学医学部脳神経外科教授 甲村英二 神戸大学大学院医学研究科脳神経外科教授 鰐渕昌彦 札幌医科大学脳神経外科講師 吉田一成 慶応義塾大学医学部脳神経外科准教授 石橋謙一 大阪市立大学大学院医学研究科脳神経科学講師 大畑健治 大阪市立大学大学院医学研究科脳神経科学教授 松島俊夫 佐賀大学医学部脳神経外科教授 増岡 淳 佐賀大学医学部脳神経外科 勝田 俊郎 北九州市立医療センター脳神経外科主任部長 Albert L Rhoton Jr フロリダ大学医学部脳神経外科 山上岩男 千葉大学大学院研究院脳神経外科准教授 川原信隆 横浜市立大学院医学研究科脳神経外科教授 河野道宏 東京警察病院脳神経外科部長・脳卒中センター長 水谷哲也 名古屋大学大学院医学研究科脳神経外科講師 村井尚之 千葉大学大学院研究院脳神経外科講師 堀口健太郎 千葉大学大学院研究院脳神経外科 福田和正 千葉中央メヂカルセンター脳神経外科 大山健一 虎の門病院間脳下垂体外科 山田正三 虎の門病院間脳下垂体外科部長 中尾直之 和歌山県立医科大学脳神経外科講師 北野昌彦 富永病院脳神経外科部長 富田俊樹 慶応義塾大学医学耳鼻咽喉科専任講師 小川 郁 慶応義塾大学医学耳鼻咽喉科教授 青山英史 北海道大学大学院医学研究科放射線医学分野准教授 神宮啓一 放射線医学研究所重粒子医学学センター病院治療科 溝江純悦 放射線医学研究所重粒子医学学センター病院院長 長谷川安佐 放射線医学研究所重粒子医学学センター病院治療科医長 菅原康志 自治医科大学形成外科教授 小林英一 千葉大学大学院医学研究院脳神経外科 師田信人 国立成育医療センター脳神経外科医長 金子 剛 国立成育医療センター形成外科医長
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)