ログアウト中です。

トップページ皮膚科 > 皮膚科 専門医にきく最新の臨床

書籍詳細

皮膚科 専門医にきく最新の臨床

皮膚科 専門医にきく最新の臨床

玉置邦彦 他編著

B5判 366頁

定価9,460円(本体8,600円 + 税)

ISBN978-4-498-06324-2

2003年07月発行

在庫なし

目 次

§1.湿疹,皮膚炎
 1.急性湿疹と慢性湿疹
 2.急性と慢性の湿疹反応
 3.急性湿疹,慢性湿疹の病名
 4.接触皮膚炎とLangerhans細胞
 5.湿疹・皮膚炎とステロイド外用薬
 6.アトピー性皮膚炎におけるアトピー体質
 7.アトピー性皮膚炎の湿疹反応とIgE
 8.アトピー性皮膚炎の治療とRAST値
 9.タクロリムス軟膏外用薬
 10.食物アレルギーでみられる皮膚炎の発症メカニズム

§2.炎症性角化症
 1.乾癬の臨床症状と種類
 2.乾癬の発症機序
 3.乾癬の最新の治療
 4.毛孔性紅色粃糠疹
 5.尋常性乾癬と毛孔性紅色粃糠疹の鑑別
 6.乾癬とアトピー性皮膚炎
 7.扁平苔癬
 8.苔癬様組織反応
 9.類乾癬
 10.光沢苔癬

§3.角化症
 1.掌蹠角化症
 2.bullous erythrodermia ichthyosiformis congenita(BEIC)
 3.Darier病(DD)と家族性良性慢性天疱瘡(HHD)
 4.dominant ichthyosis vulgaris(IV)とX-linked ichthyosis(XLI)
 5.黒色上皮腫

§4.膠原病とその類似疾患
 1.抗核抗体の意義
 2.膠原病が女性に多い理由
 3.光線過敏
 4.SLEの治療の注意点
 5.sclerodermaの潰瘍の治療
 6.皮膚筋炎の治療の注意点
 7.CNSループスとステロイドによる精神神経症状
 8.ステロイドパルス療法,エンドキサンパルス療法の適応

§5.水疱症
 1.自己免疫性水疱症
 2.先天性表皮水疱症
 3.尋常性天疱瘡と落葉状天疱瘡
 4.類天疱瘡の臨床症状
 5.eosinophilic spongiosis
 6.増殖性天疱瘡のacanthosis, eosinophilic abscess
 7.腫瘍随伴性天疱瘡
 8.自己免疫性疾患に対する血漿交換療法
 9.先天性表皮水疱症に対する治療
 10.先天性表皮水疱症に対する遺伝子治療の可能性

§6.膿疱症
 1.Hallopeau(アロポー)稽留性肢端皮膚炎の治療
 2.壊疽性膿皮症
 3.掌蹠膿疱症の治療
 4.impetigo herpetiformisの妊婦患者への治療と対処法
 5.好酸球性膿疱性毛嚢炎
 6.免疫グロブリン沈着と膿疱症

§7.紅斑,蕁麻疹
 1.多型滲出性紅斑
 2.結節性紅斑
 3.慢性蕁麻疹
 4.ジベルばら色粃糠疹
 5.抗ヒスタミン薬と使用上の注意点

§8.血管炎
 1.血管炎の分類
 2.血管炎の病因
 3.アナフィラクトイド紫斑
 4.アレルギー性血管炎
 5.網状皮斑を呈する病態(リべド血管炎を含む)
 6.結節性多発動脈炎
 7.肉芽腫性血管炎
 8.側頭動脈炎
 9.膠原病でみられる血管炎

§9.肉芽腫,肉芽腫症,類縁疾患
 1.皮膚型サルコイドーシスの分類
 2.サルコイドーシスの診断に必要な検査
 3.顔面播種状粟粒性狼瘡
 4.環状肉芽腫,annular elastolytic giant cell granuloma
 5.Melkersson-Rosenthal症候群
 6.Langerhans cell histiocytosis
 7.木村病とangiolymphoid hyperplasia with eosinophilia

§10.代謝性疾患
 1.代謝性疾患の遺伝子異常
 2.ムチン沈着症の分類と治療
 3.Ehlers-Danlos症候群
 4.弾性線維性仮性黄色腫
 5.皮膚弛緩症の臨床,組織,分類

§11.腫瘍
A.総論
 1.顔面の黒色小腫瘍
 2.圧痛を伴う小腫瘍
 3.デルマトスコープ
B.上皮系
 1.表皮細胞由来の腫瘍
 2.脂漏性角化症
 3.日光角化症,Bowen病
 4.有棘細胞癌の最新の治療法
 5.汗腺由来の腫瘍
 6.乳房Paget病,乳房外Paget病
 7.毛包系腫瘍
C.非上皮系
 1.悪性黒色腫
 2.悪性線維性組織球腫
 3.隆起性皮膚線維肉腫
 4.Merkel細胞癌
 5.神経系の腫瘍
 6.横紋筋肉腫,平滑筋肉腫
 7.脈管系の良性・悪性腫瘍
 8.悪性リンパ腫におけるCTCL
 9.菌状息肉症と菌状息肉症型ATL
 10.悪性リンパ腫とウイルスの関与

§12.母斑,母斑病
 1.neurofibromatosis I,tuberous sclerosisの疾患遺伝子
 2.strawberry mark,portwine stainに対するレーザー治療
 3.太田母斑に対するレーザー治療
 4.器官母斑

§13.その他の先天性疾患(奇形も含む)
 1.外見的奇形(耳奇形,耳瘻孔,先天性皮膚欠損症など)
 2.遺伝性皮膚疾患による家族内トラブル,母親の自責

§14.色素異常症
 1.尋常性白斑
 2.遺伝性対側性色素異常症と網状肢端色素沈着症
 3.先天性白皮症
 4.Vogt-小柳-原田病の病態と治療
 5.色素沈着を皮膚症状とする全身的疾患

§15.光線過敏症
 1.hydroa vacciniforneとEBウイルスの関係
 2.光線過敏症の分類
 3.広範囲の日焼けに伴う全身症状
 4.光接触皮膚炎とLangerhans細胞
 5.「hardening」とは
 6.遮光剤
 7.色素性乾皮症
 8.新しい光線過敏性疾患

§16.感染症
A.総論
 1.急性発疹症
 2.予防接種について
 3.感染症に関する法律
B.細菌
 1.皮膚のブドウ球菌感染症
 2.溶血性レンサ球菌感染症(壊死性筋膜炎を含む)
 3.toxic shock-like syndrome
 4.抗酸菌・非結核性抗酸菌感染症
C.ウイルス
 1.皮膚に初発する感染症
 2.抗ウイルス薬
 3.ヒト乳頭腫ウイルスのDNA型と臨床型の関係
 4.単純ヘルペスの再発
 5.水痘と帯状疱疹
 6.ヘルペス群のウイルス
 7.ウイルスの再活性化
 8.慢性活動性のウイルス感染症
 9.HIV感染症
D.真菌
 1.抗真菌薬
 2.表在性皮膚真菌症
 3.深在性皮膚真菌症
 4.免疫不全患者における真菌症
 5.Malassezia属とマラセチア毛包炎,脂漏性皮膚炎,アトピー性皮膚炎
E.スピロヘータ,リケッチア
 1.梅 毒
 2.恙虫病
 3.血清学的診断
 4.ライム病

§17.外傷,熱傷,凍傷
 1.熱傷の分類,初期輸血
 2.熱傷の深度の見分け方,外科的治療
 3.熱傷に対する外用薬
 4.褥瘡の治療
 5.ケロイドの病態と治療
 6.凍瘡

§18.爪
 1.爪に変化をきたす疾患
 2.爪の生検
 3.爪の色素線条
 4.ステロイド,抗真菌薬

§19.毛
 1.毛の解剖学的構造,生理的変化
 2.男性型脱毛症(MB)
 3.円形脱毛症(AA)
 4.難治な円形脱毛症とアトピー性皮膚炎
 5.その他の脱毛症
 6.多毛症
 7.毛の色の違い,変化
 8.毛の形態の異常

§20.口腔内病変
 1.burning mouth syndrome
 2.口角炎
 3.口内アフタ
 4.舌の病変

§21.デルマドローム
 1.デルマドロームとは?
 2.消化器疾患
 3.肝臓疾患
 4.内分泌疾患
 5.代謝異常疾患
 6.血液疾患
 7.生殖器疾患(妊娠も含む)
 8.脱毛症をきたす全身疾患

§22.薬疹
 1.分類と検査法
 2.光線過敏症型薬疹
 3.TEN型薬疹
 4.固定薬疹
 5.ステロイドの副作用

索引

すべて見る

執筆者一覧

玉置邦彦  他編著

すべて見る
  • テキスト・教科書
  • 考え方・使い方
  • J-IDEO
  • J-IDEO定期購読
  • ClinicalNeuroscience
  • 広告掲載をお考えの方へ
  • 企画応募フォーム
  • 動画閲覧・ファイルダウンロード
  • 採用情報
  • X
  • note小
  • Facebook
  • JIDEOバックナンバー
  • テキスト・教科書
  • グリーンノート
  • 考え方使い方

株式会社中外医学社 〒162-0805 東京都新宿区矢来町62 TEL 03-3268-2701/FAX 03-3268-2722