トップページ > 皮膚科 > こどもの発疹のみかた
急性発疹症へのアプローチ
こどもの発疹のみかた
日野治子 編著
A5判 199頁
定価5,280円(本体4,800円 + 税)
ISBN978-4-498-06350-1
2009年07月発行
在庫なし
多彩な臨床像を示すこどもの急性発疹症のみかたをわかりやすく解説したハンドブック。最新の法改正にも対応し、記述を一新した改訂版。
I.こどもの発疹のみかた―総論〈日野治子〉 A.皮膚病変の特徴 1.主に紅斑・丘疹が出現する疾患 a.麻疹 b.風疹 c.突発性発疹 d.伝染性紅斑 e.伝染性単核症 f.Gianotti病とGianotti-Crosti症候群 g.猩紅熱(溶連菌感染症) 2.水疱を生じる疾患 a.水痘 b.単純ヘルペス c.手足口病 3.蕁麻疹を生じる疾患 4.多形滲出性紅斑を生じる疾患 5.その他の症状 6.診断と鑑別 B.感染症法と学校保健に関する事項 II.疾患ごとの特徴とみかた 1.麻疹 〈佐々木りか子〉 2.風疹 〈日野治子〉 3.突発性発疹(HHV-6,HHV-7感染症) 〈多屋馨子〉 4.伝染性紅斑 〈日野治子〉 5.エンテロウイルス感染症 〈川上理子〉 A.手足口病 B.非定型発疹症 6.単純へルペスウイルス感染症 〈小松崎 眞,本田まりこ,新村眞人〉 7.水痘・帯状疱疹ウイルス感染症 〈吉田正己〉 A.水痘 B.帯状疱疹 C.診断 D.治療 E.日常の注意点(予防法) 8.伝染性単核症 〈日野治子〉 A.伝染性単核症 B.その他のEBV感染症について 9.サイトメガロウイルス感染症,Gianotti-Crosti症候群 〈丸山智恵〉 A.サイトメガロウイルス感染症 B.Gianotti-Crosti syndrome(GCS) 10.B型肝炎ウイルス,Gianotti病 〈森嶋智津子〉 11-a.膿痂疹,SSSS 〈西嶋攝子〉 A.伝染性膿痂疹 B.ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群(SSSS) 11-b.黄色ブドウ球菌によるスーパー抗原関連発疹症(毒素性ショック症候群・新生児MRSA発疹症) 〈岡田隆滋〉 A.毒素性ショック症候群 B.新生児MRSA発疹症(スーパー抗原性発疹症) 11-c.溶血性連鎖球菌感染症(猩紅熱) 〈日野治子〉 12.川崎病 〈馬場直子〉 III.予防接種 〈日野治子〉 実際の予防接種 1.定期接種 2.臨時接種 3.任意接種 4.その他の予防接種 予防接種に際して注意すべきこと 付)小児に使うことの多い薬剤一覧 1.抗生物質 2.鎮静・催眠剤 3.解熱・鎮痛剤 4.抗ヒスタミン剤 5.抗アレルギー剤 6.抗ウイルス剤 索引
執筆者一覧
日野治子 関東中央病院皮膚科部長 編著佐々木りか子 りかこ皮フ科クリニック院長 田屋馨子 国立感染症研究所感染症情報センター第3室室長 川上理子 社会福祉法人聖母会聖母病院皮膚科部長 小松崎 眞 小松崎皮膚科クリニック院長 本田まりこ 東京慈恵会医科大学皮膚科教授(青戸) 新村眞人 東京慈恵会医科大学皮膚科教授 吉田正己 東邦大学医療センター佐倉病院皮膚科教授 丸山智恵 まるやま眼科 森嶋智津子 森嶋皮フ科院長 西嶋囁子 西嶋皮フ科院長 岡田隆滋 おかだ小児クリニック院長 馬場直子 神奈川県立こども医療センター皮膚科部長
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)