第1章 臨床免疫学の概要
■A.自然免疫と獲得免疫
■B.免疫担当細胞の概要
1.好中球
2.マクロファージ(MΦ)
■C.樹状細胞(DC)
1.NK細胞
2.NKT細胞
■D.T細胞
■E.制御性T細胞
■F.B細胞と免疫グロブリン
■G.補体
■H.サイトカインとレセプター
■I.ケモカインとレセプター
■J.局所における免疫応答の特性
第2章 肝臓の免疫システム
■A.自然免疫と獲得免疫
■B.肝の構成細胞と免疫
1.クッパー細胞
2.肝星細胞(伊東細胞)
3.類洞内皮細胞
4.肝NK細胞(Pit細胞)
5.リンパ球
6.樹状細胞
7.IK-DC(IFN-inducibleDC)
■C.免疫グロブリンと補体
■D.サイトカイン
■E.肝移植と免疫
■F.肝免疫のホメオスターシス
■G.臓器相関と肝免疫
1.肝免疫と消化管
2.脾と肝免疫
3.内臓脂肪と免疫
■H.肝免疫研究の過去,現在と未来
第3章 B型肝炎ウイルス感染症
■A.HBV感染症の概要
■B.HBV感染の病態と免疫応答
1.急性肝炎
2.持続感染の成立機構
3.免疫療法
■C.ワクチン
■D.樹状細胞療法
第4章 C型肝炎ウイルス感染症
■A.HCV感染症の概要
■B.HCV感染の病態と免疫応答
1.急性肝炎
2.持続感染の成立機構と肝炎の進展機構
3.治療と免疫病態
第5章 劇症肝炎
■A.概要
■B.原因と発症機構
第6章 自己免疫性肝疾患
■A.自己免疫性肝炎
1.概要
2.病因と発症機構
3.免疫異常
4.病型分類
5.診断
6.病態と臨床像
7.治療
8.予後
■B.急性肝炎ないしは急性肝炎様に発症するAIH
1.小児のAIH
2.高齢者のAIH
3.妊娠・出産とAIH
4.合併症
■C.薬物起因性AIH
■D.denovoAIH
■E.Lupushepatitis
■F.IgG4associatedautoimmunehepatitis
第7章 原発性胆汁性肝硬変
■原発性胆汁性肝硬変
1.概要
2.病因と発症機構
3.免疫異常
4.動物モデル
5.診断
6.病態と進展機構
7.治療