目 次
第一編 総論
心電学の中の携帯型心電計と心電図の伝送
第1章 携帯型心電計とは
第2章 主な携帯型心電計の仕様と機能
第3章 携帯型心電図の電極と誘導
I.電極に関する問題
1)ハム雑音
2)接触雑音
3)電極の位置
4)材質と形状
II.心電図の誘導に関係する問題
1)誘導部位と誘導数の問題
2)体位による心電図の影響
3)双極誘導の電極間の長さと部位による影響
4)12誘導の携帯型心電計
5)特殊誘導
6)陽極と陰極が逆になったときの心電図
第4章 携帯型心電形と標準12誘導心電図波形の比較と体位の影響
1)携帯型心電図波形と標準12誘導心電図の波形の比較
2)携帯型心電図波形と体位変化の影響
第5章 携帯型心電図と伝送システムの展開
I.伝送システムの種類
1)固定電話伝送型
2)携帯電話伝送型
3)ネットワークシステム伝送型
II.心電図伝送システムの展開
1)欧米など各国の発展概況
2)中国の発展概況
3)日本の発展概況
第6章 医用波形標準化記述規約(Medical Waveform Format Encoding Rules: MFER)とは
第7章 家庭用心電計
1)家庭用心電計をどう定義するか?
2)市販されている機種
3)被験者への解析結果の通知
4)判定の内容と扱い
5)機種により診断目的に差がある
6)家庭用心電図は綺麗に記録する心がけをもつことが重要
7)家庭用心電計にかかる費用の問題(WTP: Willingness to Pay)
第8章 携帯型心電図と伝送に重要な綺麗な記録(ノイズ・アーチファクトなどの影響)
1)伝送心電信号の雑音,妨害と偽信号(各種の典型図例を説明する)
2)解決方法
3)携帯型心電図と伝送時のノイズやアーチファクトの実例
4)携帯型心電計で綺麗な心電図を記録するためには
第9章 携帯型心電図自動解析とその効果的な利用
1)代表的な2つの機種の自動解析プログラム
2)携帯型心電図自動解析の利用
第10章 携帯型電送心電図のコールセンター
1)イスラエルのコールセンター
2)中国のコールセンター
3)日本のコールセンター
4)米国のコールセンター
第11章 携帯型心電図のデータ分析と保存
1)電話伝送心電図の資料分析
2)電話伝送心電図の情報保存
第二編 各論
第1章 携帯型心電図のみかた
第2章 携帯型心電図の臨床応用と実例
第3章 携帯型心電図の予防医学的応用と実例
第三編 携帯型心電図の症例
第1章 症状と対比できた携帯型心電図所見
第2章 無症状時の携帯型心電図所見(心電図モニターとしての利用)
第3章 電送機能別機種による記録例
●Japan-China International Symposium of TTECG
●The Joint Conference of Japan-China International Symposium
of TTECG and International Coference on Far-distance ECG Monitoring
●心電図伝送システム研究会
索引