ログアウト中です。

トップページ小児科 > やさしくわかる 小児の予防接種

書籍詳細

やさしくわかる 小児の予防接種

やさしくわかる 小児の予防接種

宮原 篤 著

A5判 280頁

定価4,950円(本体4,500円 + 税)

ISBN978-4-498-07120-9

2025年06月発行

予約受付


やさしく、まじめに、ていねいに
誤情報の拡散や,科学・医学の軽視によって,個人の健康や公衆衛生に深刻な影響が生じかねない昨今,もっとも議論を呼びやすいのが「ワクチン」の問題です.そして,その影響を大きく受けるおそれがあるのが「小児」です.本書では,小児の予防接種に関する基礎知識から,接種現場における実務的な課題,さらにはワクチン忌避の背景に至るまでを,やさしく丁寧に解説しました.

目次
1章 ワクチンの種類
 1 ロタウイルスワクチン
 2 B型肝炎ワクチン
 3 二種混合/三種混合/四種混合/五種混合
 4 肺炎球菌ワクチン(小児用肺炎球菌ワクチン)
 5 結核(BCG)
 6 MRワクチン
 7 おたふくかぜワクチン
 8 水痘ワクチン
 9 日本脳炎ワクチン
10 インフルエンザワクチン
11 新型コロナウイルスワクチン
12 HPVワクチン

2章 ワクチン接種の実際
 1 ワクチン接種のプロセス
 2 より痛みの少ないワクチン接種法
 3 筋注と皮下注
 4 シリンジは吸引する?(逆血確認)
 5 ワクチンの「禁忌」
 6 「風邪」は接種できない? 延期する?
 7 医療スタッフのワクチン
 8 TORCH症候群と妊婦へのワクチン
 9 渡航ワクチン
10 ワクチンのスケジューリング
11 ワクチンの接種間隔
12 定期接種と任意接種
13 定期の予防接種における年齢・間隔について
14 ワクチン接種におけるチェック方法
15 ワクチンカラー
16 ミスを減らすための「7つのR」
17 ワクチンの保存方法
18 在庫管理
19 ワクチン接種方法のナレッジ・マネジメント
20 ワクチン接種に必要な組織風土

3章 ワクチンの効き方
 1 集団免疫(群れ免疫)について
 2 集団免疫を得るための接種率は?
 3 アレルギーについて
 4 ワクチンの効果判定
 5 アジュバント
 6 免疫から見たワクチンが効く理由
 7 ワクチンの内容物について
 8 補体阻害薬とワクチン
 9 副反応についての考え方
10 副反応の種類
 +1 薬害と統計学・疫学
 +1 新型コロナワクチンの有害事象  –VAERSデータクラスター分析から–
11 ワクチン副反応の補償
 +1 予防接種と無過失補償・免責制度  日本の予防接種裁判の歴史から

4章 ワクチン忌避
 1 行動経済学からみたワクチンの説明
 2 ワクチン接種のリスク・しないリスク 費用対効果から
 3 VPDと3C/5C/7Cについて,その対策について ―仲間を増やそう
 4 情報の調べ方とバイアス
 5 「悪魔の物質DHMO」と「量の概念」
 6 ワクチン忌避(ワクチンヘジタンシー)と ソーシャルメディア
 7 推定アプローチと動機づけ面接
 8 日本のワクチン行政

終わりに:責任追及を超えて構造を問う
索引

すべて見る

執筆者一覧

宮原 篤 かるがもクリニック 著

すべて見る
  • テキスト・教科書
  • 考え方・使い方
  • J-IDEO
  • J-IDEO定期購読
  • ClinicalNeuroscience
  • 広告掲載をお考えの方へ
  • 企画応募フォーム
  • 動画閲覧・ファイルダウンロード
  • 採用情報
  • X
  • note小
  • Facebook
  • JIDEOバックナンバー
  • テキスト・教科書
  • グリーンノート
  • 考え方使い方

株式会社中外医学社 〒162-0805 東京都新宿区矢来町62 TEL 03-3268-2701/FAX 03-3268-2722