ログアウト中です。

トップページ脳・神経 > 脳神経内科診断ハンドブック 改訂2版

書籍詳細

脳神経内科診断ハンドブック 改訂2版

脳神経内科診断ハンドブック 改訂2版

下畑享良 編著

B5判 616頁

定価13,200円(本体12,000円 + 税)

ISBN978-4-498-32879-2

2024年03月発行

在庫あり

神経内科専門医を目指す人の必読書 待望の改訂版!

多岐にわたる疾患について,最新のガイドライン・診断基準・重症度分類に準拠し必要な知識を1冊で!日常診療で役立つ,各疾患の基本的事項,診断基準使用のコツ,臨床亜型,今後の課題を考えるうえで役に立つ診断基準の問題点をわかりやすく解説適切な診断と治療のための必須知識をまとめた診察室に常備したいマニュアル.

第2版 序文

 初版の発行から2年が経過しました.この間,本書が多くの皆様に受け入れられ,脳神経内科の診療や研鑽,そして研究に貢献していることを知り,大変嬉しく思っています.
 しかし,発行後間もなく,診断基準や病型分類にさまざまな改訂があったことを踏まえ,早急な改訂を行うことにいたしました.初版の序文で触れました通り,脳神経疾患領域はまさに「病態修飾療法の時代」へと突入しており,より早期かつ正確な診断,より適切な分類と評価がますます求められています.改訂を通じて,本領域の急速な変化と進歩を改めて実感いたしました.
 第2版では,自己免疫性てんかんに関する新しい章を加え,頭痛に関しても国際分類やガイドラインの変更に伴う大幅な改訂を行いました.また,それら以外のいくつかの項目においても全面的な改訂を実施いたしました.改訂作業は短期間で行いましたが,著者の皆様の熱意ある取り組みとご丁寧な対応に厚く御礼申し上げます.さらに改訂作業に尽力いただいた中外医学社のスタッフの皆様に深謝いたします.

2024年2月
岐阜大学大学院医学系研究科脳神経内科学分野 下畑享良

すべて見る

目次
  
A脳死─成人・小児〈永山正雄〉
  ミニマム・エッセンス   診断基準 重症度分類 
  診断基準の問題点 
  
B脳血管障害
  
 1虚血性脳卒中(Trousseau症候群,遺伝性を含む)〈八木田佳樹〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 2脳小血管病(遺伝性を含む)〈猪原匡史〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    病型分類 
  重症度分類 
 3出血性脳卒中〈作田健一 井口保之〉
  3-1.脳内出血
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
  3-2.くも膜下出血
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 4脳アミロイドアンギオパチー〈関島良樹〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 5もやもや病〈堀江信貴〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 6特殊な原因による脳卒中〈藤本 茂〉
  6-1大動脈原性脳塞栓症〈藤本 茂〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準
  6-2奇異性脳塞栓症〈藤本 茂〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準
  6-3PRES, RCVS〈藤本 茂〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準
  6-4動脈解離〈藤本 茂〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準
  6-5脳静脈血栓症〈藤本 茂〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準
  
C認知症
  
 1-1アルツハイマー病〈和田健二〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準 
 1-2特発性正常圧水頭症〈和田健二〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 1-3慢性外傷性脳症〈和田健二〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準 
 2-1レビー小体型認知症〈渡辺宏久〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 2-2前頭側頭型認知症〈渡辺宏久〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 3血管性認知症〈石川英洋 新堂晃大 冨本秀和〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
  
D運動異常症
  
 1パーキンソン病〈前田哲也〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 2-1進行性核上性麻痺〈下畑享良〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
  2-2大脳皮質基底核変性症〈下畑享良〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
  2-3本態性振戦〈下畑享良〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 3遺伝性舞踏病〈中村雅之〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 4特発性基底核石灰化症〈保住 功〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 5ジストニア〈瓦井俊孝〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 6機能性運動異常症〈坪井義夫〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
  
E脊髄小脳変性症
  
 1常染色体顕性遺伝(優性遺伝)性の失調症〈矢部一郎〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 2常染色体潜性遺伝(劣性遺伝)性,X染色体連鎖性の失調症〈池田佳生〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 3多系統萎縮症,特発性小脳失調症〈吉田邦広〉
  3-1.多系統萎縮症
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
  3-2.特発性小脳失調症
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 4遺伝性痙性対麻痺〈瀧山嘉久〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
  
F運動ニューロン疾患
  
 1筋萎縮性側索硬化症(非遺伝性)〈沖 良祐 大崎裕亮 和泉唯信〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 2家族性筋萎縮性側索硬化症〈高橋祐二〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 3-1球脊髄性筋萎縮症〈勝野雅央 橋詰 淳 佐橋健太郎〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 3-2脊髄性筋萎縮症〈佐橋健太郎 橋詰 淳 勝野雅央〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
  
G感染症,炎症性疾患
  
 1感染性髄膜炎・脳炎〈亀井 聡〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 2進行性多巣性白質脳症〈濱口 毅 山田正仁〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 3-1レトロウイルス感染症1:HTLV-1関連脊髄症〈櫻井謙三 山野嘉久〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 3-2レトロウイルス感染症2:HIV関連神経認知障害〈櫻井謙三 山野嘉久〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 3-3遅発性ウイルス感染症:亜急性硬化性全脳炎〈櫻井謙三 山野嘉久〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 4プリオン病(特発性・遺伝性・感染性)〈林 祐一〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
  
H脱髄性疾患,非感染性炎症性疾患
  
 1-1多発性硬化症・同心円硬化症〈吉良潤一〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 1-2急性散在性脳脊髄炎〈吉良潤一〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準
 2視神経脊髄炎スペクトラム障害〈中島一郎〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 3-1肥厚性硬膜炎〈河内 泉〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 3-2Tolosa-Hunt症候群〈河内 泉〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 4サルコイドーシスによる神経・筋障害〈横山和正 服部信孝〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 5自己免疫性脳炎〈木村暁夫〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 6神経ベーチェット病,神経スウィート病〈竹内英之〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
  
I代謝性疾患
  
 1アミロイドーシスによる神経障害〈関島良樹〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 2-1Wilson病〈清水教一〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 2-2無セルロプラスミン血症〈清水教一〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 3NBIA,脳表ヘモジデリン沈着症〈佐野輝典 高尾昌樹〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
  
J傍腫瘍性症候群
  
 1傍腫瘍性小脳変性症〈吉倉延亮〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 2ニューロパチー〈三井良之〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
  
Kてんかんと類縁疾患
  
 1てんかん〈神 一敬〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 2自己免疫性てんかん〈松本理器〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 3一過性全健忘〈東田和博 下畑享良〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
  
L頭痛
  
 1片頭痛(慢性片頭痛を含む)〈竹島多賀夫〉
  ミニマムエッセンス    診断基準    重症度分類
  臨床試験における主要評価項目 
 2緊張型頭痛〈大熊壮尚〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 3三叉神経・自律神経性頭痛〈今井 昇〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
  
M睡眠疾患
  
 1睡眠呼吸障害(睡眠関連呼吸障害群)〈中山秀章〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 2過眠症,ナルコレプシー(症候性を含む)〈小野太輔 神林 崇〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 3レム睡眠行動異常症,レストレスレッグス症候群〈鈴木圭輔 咲間(笹井)妙子〉
  3-1.レム睡眠行動異常症
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
  3-2.レストレスレッグス症候群
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
  
N脊椎・脊髄疾患
  
 1-1頸椎症〈安藤哲朗〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 1-2腰椎椎間板ヘルニア〈安藤哲朗〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 1-3後縦靭帯骨化症〈安藤哲朗〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 1-4腰部脊柱管狭窄症〈安藤哲朗〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 2脊髄空洞症〈矢部一郎〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 3放射線脊髄症〈池田将樹 池田佳生〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    病型分類
  臨床試験における主要評価項目 
  
O末梢神経疾患
  
 1ギラン・バレー症候群,フィッシャー症候群,ビッカースタッフ脳幹脳炎,多巣性運動ニューロパチー〈海田賢一〉
  1-1.ギラン・バレー症候群,フィッシャー症候群,ビッカースタッフ脳幹脳炎
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
  1-2.多巣性運動ニューロパチー
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 2慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチーおよび中枢末梢連合脱髄症〈山崎 亮〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 3シャルコー・マリー・トゥース病(遺伝性感覚性自律神経性ニューロパチーを含む)〈橋口昭大 高嶋 博〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 4その他のニューロパチー〈三澤園子〉
  4-1.糖尿病性神経障害
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
  4-2.POEMS症候群
  ミニマム・エッセンス    診断基準 
 5神経痛性筋萎縮症〈小平 農〉
  ミニマム・エッセンス   診断基準    重症度分類 
  
P自律神経疾患
  
 1自己免疫性自律神経節障害〈中根俊成〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
  
Q神経筋接合部疾患
  
 1重症筋無力症,ランバート・イートン筋無力症候群〈村井弘之〉
  1-1.重症筋無力症
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
  1-2.ランバート・イートン筋無力症候群
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 2先天性筋無力症候群〈大野欽司〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
  
R筋ジストロフィー
  
 1ジストロフィノパチー,肢帯型筋ジストロフィー〈松村 剛〉
  ミニマム・エッセンス    臨床像    診断方法
  診断における問題    重症度分類 
 2-1顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー〈尾方克久〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 2-2Emery-Dreifuss型筋ジストロフィー〈尾方克久〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 3筋強直性ジストロフィー〈諏訪園秀吾〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
  
S筋炎・ミオパチー
  
 1免疫介在性壊死性ミオパチー,抗合成酵素抗体症候群〈井上道雄 西野一三〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 2皮膚筋炎〈沖山奈緒子〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 3封入体筋炎〈山下 賢〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 4筋チャネル病,遠位型ミオパチー〈高橋正紀 青木正志〉
  4-1.筋チャネル病
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
  4-2.遠位型ミオパチー
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 5抗ミトコンドリア抗体陽性筋炎〈前田明子〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 6希少性筋疾患〈杉江和馬〉
  6-1.先天性ミオパチー
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
  6-2.ポンペ病
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
  6-3.ダノン病
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
  
Tミトコンドリア病
  
 1MELAS〈古賀靖敏〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
 2Leigh脳症・CPEO〈井原健二〉
  2-1.Leigh脳症
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
  2-2.CPEO
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類
  
U白質ジストロフィー
  
 1副腎白質ジストロフィー〈下澤伸行〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 2ライソゾーム病(クラッベ病,異染性白質ジストロフィーなど)〈酒井規夫〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    病型分類
  重症度分類 
 3神経核内封入体病,眼咽頭遠位型ミオパチーと類縁疾患〈曽根 淳〉
  3-1.神経核内封入体病
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
  3-2.眼咽頭遠位型ミオパチー
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 4成人発症大脳白質変性症〈池内 健〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
  
V血管炎症候群
  
 1全身性血管炎に伴う神経障害〈下島恭弘〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準:大型血管炎 
  診断基準:中・小型血管炎    重症度分類 
 2限局性血管炎に伴う神経障害〈小池春樹〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準 
 3原発性中枢神経系血管炎〈今 智矢 引地浩基 冨山誠彦〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準 
  
W内科疾患に伴う神経障害,その他
  
 1骨髄増殖性腫瘍に伴う血栓症(JAK2遺伝子変異を含む)〈朝倉英策〉
  
 2膠原病に伴う神経障害〈廣畑俊成〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準    重症度分類 
 3悪性リンパ腫に伴う神経障害〈滑川道人〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準
  悪性リンパ腫に伴う神経障害    原発性中枢神経系リンパ腫:PCNSL 
 4脳脊髄液減少症/低髄液圧症候群〈大塚美惠子〉
  ミニマム・エッセンス    診断基準 
索引

すべて見る

執筆者一覧

下畑享良 岐阜大学大学院医学系研究科脳神経内科学分野教授 編著
永山正雄 国際医療福祉大学大学院医学研究科脳神経内科学教授 
八木田佳樹 川崎医科大学脳卒中医学教授 
猪原匡史 国立循環器病研究センター脳神経内科部長 
作田健一 東京慈恵会医科大学内科学講座脳神経内科講師 
井口保之 東京慈恵会医科大学内科学講座脳神経内科講座担当教授 
関島良樹 信州大学医学部脳神経内科,リウマチ・膠原病内科教授 
堀江信貴 広島大学医系科学研究科脳神経外科教授 
藤本 茂 自治医科大学内科学講座神経内科学部門主任教授 
和田健二 川崎医科大学認知症学教授 
渡辺宏久 藤田医科大学医学部脳神経内科主任教授 
石川英洋 三重大学大学院医学系研究科神経病態内科学 
新堂晃大 三重大学大学院医学系研究科神経病態内科学教授 
冨本秀和 三重大学大学院医学系研究科脳循環研究推進プロジェクト研究室特定教授 
前田哲也 岩手医科大学医学部内科学講座脳神経内科・老年科分野教授 
中村雅之 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科精神機能病学分野教授 
保住 功 岐阜薬科大学特命・名誉教授 
瓦井俊孝 兵庫県立はりま姫路総合医療センター脳神経内科部長 
坪井義夫 福岡大学医学部脳神経内科教授 
矢部一郎 北海道大学大学院医学研究院神経病態学分野神経内科学教室教授 
池田佳生 群馬大学大学院医学系研究科脳神経内科学教授 
吉田邦広 鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院院長/脳神経内科 
瀧山嘉久 笛吹中央病院院長 
沖 良祐 図南病院脳神経内科部長 
大崎裕亮 徳島大学大学院医歯薬学研究部臨床神経科学分野(脳神経内科) 
和泉唯信 徳島大学大学院医歯薬学研究部臨床神経科学分野(脳神経内科)教授 
高橋祐二 国立精神・神経医療研究センター脳神経内科診療部長 
勝野雅央 名古屋大学大学院医学系研究科神経内科学教授 
橋詰 淳 名古屋大学大学院医学系研究科臨床研究教育学講師 
佐橋健太郎 名古屋大学大学院医学系研究科神経内科学准教授 
亀井 聡 上尾中央総合病院神経感染症センター長 
濱口 毅 金沢医科大学脳神経内科学臨床教授 
山田正仁 国家公務員共済組合連合会九段坂病院院長 
櫻井謙三 聖マリアンナ医科大学脳神経内科講師 
山野嘉久 聖マリアンナ医科大学脳神経内科/難病治療研究センター教授 
林 祐一 敦賀市立看護大学大学院看護学研究科臨床病態学・形態機能学教授 
吉良潤一 福岡中央病院脳神経センター長 
中島一郎 東北医科薬科大学医学部脳神経内科学教授 
河内 泉 新潟大学大学院医歯学総合研究科医学教育センター・医歯学総合病院脳神経内科准教授 
横山和正 東静脳神経センター院長/順天堂大学医学部附属順天堂医院脳神経内科非常勤講師 
服部信孝 順天堂大学医学部附属順天堂医院脳神経内科教授 
木村暁夫 岐阜大学大学院医学系研究科脳神経内科学分野准教授 
竹内英之 国際医療福祉大学医学部脳神経内科学教授 
清水教一 西多摩療育支援センター長 
佐野輝典 国立精神・神経医療研究センター病院臨床検査部 
高尾昌樹 国立精神・神経医療研究センター病院臨床検査部部長 
吉倉延亮 岐阜大学大学院医学系研究科脳神経内科学分野臨床講師 
三井良之 近畿大学医学部医学部教育センター・脳神経内科学臨床教授 
神 一敬 東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野准教授 
松本理器 神戸大学大学院医学研究科脳神経内科学分野教授 
東田和博 石井医院院長 
竹島多賀夫 富永病院副院長/脳神経内科部長・頭痛センター長 
大熊壮尚 聖マリアンナ医科大学脳神経内科教授/川崎市立多摩病院脳神経内科部長 
今井 昇 静岡赤十字病院脳神経内科部長・頭痛センター長 
中山秀章 東京医科大学睡眠学講座兼任教授 
小野太輔 金沢医科大学高齢医学科/睡眠医学センター准教授 
神林 崇 筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構教授 
鈴木圭輔 獨協医科大学脳神経内科主任教授 
咲間(笹井)妙子 妙子帝京大学医療技術学部臨床検査学科准教授 
安藤哲朗 亀田総合病院脳神経内科部長 
池田将樹 埼玉医科大学保健医療学部共通教育部門教授 
海田賢一 埼玉医科大学総合医療センター脳神経内科教授 
山崎 亮 九州大学大学院医学研究院神経内科学准教授 
橋口昭大 鹿児島大学病院脳・神経センター脳神経内科講師 
高嶋 博 鹿児島大学医歯学総合研究科神経病学講座脳神経内科・老年病学教授 
三澤園子 千葉大学大学院医学研究院脳神経内科学准教授 
小平 農 信州大学医学部脳神経内科,リウマチ・膠原病内科講師 
中根俊成 富山大学学術研究部医学系脳神経内科准教授 
村井弘之 国際医療福祉大学医学部脳神経内科学教授(代表) 
大野欽司 名古屋大学大学院医学系研究科神経遺伝情報学教授 
松村 剛 国立病院機構大阪刀根山医療センター特命副院長・臨床研究部長/脳神経内科 
尾方克久 国立病院機構東埼玉病院副院長/神経内科 
諏訪園秀吾 国立病院機構沖縄病院脳・神経・筋疾患研究センター長 
井上道雄 国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部/Washington University in St. Louis博士研究員 
西野一三 国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部部長 
沖山奈緒子 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科皮膚科学分野教授 
山下 賢 国際医療福祉大学医学部脳神経内科学教授 
高橋正紀 大阪大学大学院医学系研究科生体病態情報科学講座教授 
青木正志 東北大学大学院医学系研究科神経内科学教授 
前田明子 東京大学医学部附属病院脳神経内科 
杉江和馬 奈良県立医科大学脳神経内科学教授 
古賀靖敏 久留米大学名誉教授/ふくむら小児科副院長 
井原健二 大分大学医学部小児科学講座教授 
下澤伸行 岐阜大学高等研究院特任教授/名誉教授 
酒井規夫 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻成育小児科学特任教授 
曽根 淳 愛知医科大学加齢医科学研究所講師 
池内 健 新潟大学脳研究所生命科学リソース研究センター教授 
下島恭弘 信州大学医学部内科学第三教室准教授/リウマチ・膠原病内科診療教授 
小池春樹 佐賀大学医学部内科学講座脳神経内科教授 
今 智矢 弘前大学医学部脳神経内科学 
弘地浩基 弘前大学医学部脳神経内科学 
冨山誠彦 弘前大学医学部脳神経内科学教授 
朝倉英策 金沢大学附属病院血液内科病院臨床教授 
廣畑俊成 信原病院副院長/リウマチ科 
滑川道人 埼玉県立大学保健センター長 
大塚美惠子 国際医療福祉大学病院脳神経内科病院教授 

すべて見る

電子書籍で購入する

脳神経内科診断ハンドブック 改訂2版
   定価13,200円(本体12,000円 + 税)
   2024年03月発行
(外部のサイトへとびます)
脳神経内科診断ハンドブック 改訂2版
   定価13,200円(本体12,000円 + 税)
   2024年03月発行
(外部のサイトへとびます)
  • テキスト・教科書
  • 考え方・使い方
  • J-IDEO
  • J-IDEO定期購読
  • ClinicalNeuroscience
  • 広告掲載をお考えの方へ
  • 企画応募フォーム
  • 動画閲覧・ファイルダウンロード
  • 採用情報
  • X
  • note小
  • Facebook
  • JIDEOバックナンバー
  • テキスト・教科書
  • グリーンノート
  • 考え方使い方

株式会社中外医学社 〒162-0805 東京都新宿区矢来町62 TEL 03-3268-2701/FAX 03-3268-2722