トップページ > 老人医学 > 日常診療で出会う 高齢者精神障害のみかた
日常診療で出会う 高齢者精神障害のみかた
松下正明 監
A5判 256頁
定価4,180円(本体3,800円 + 税)
ISBN978-4-498-05908-5
2011年06月発行
在庫なし
日常診療で遭遇する老年期のさまざまな精神障害について,具体的な症例を1〜2例提示しながら,疾患の概念,診断,治療のポイントを平易な言葉でわかりやすく解説した書.
●目次● 1.高齢者精神障害のみかた 多元的・構造的診断と高齢者総合機能評価 <粟田主一> 2.高齢者の睡眠障害 1.不眠症<橋爪祐二,内村直尚> 2.周期性四肢運動障害とレストレスレッグス症候群 <作田慶輔,中村真樹,井上雄一> 3.うつ病の睡眠障害<清水徹男> 4.睡眠時無呼吸症候群<足立浩祥> 5.レム睡眠行動障害<内山 真,金野倫子> 3.高齢者の不安障害 1.パニック障害<西川 隆> 2.全般性不安障害<妹尾晴夫,堀口 淳> 4.高齢者の身体表現性障害 1.身体的愁訴<齋藤正彦> 2.心気症<粟田主一> 3.疼痛性障害<小山恵子> 4.口腔内セネストパチー<宮岡佳子,宮地英雄,宮岡 等> 5.高齢者の気分障害 1.老年期うつ病<上瀬大樹> 2.軽症うつ病<福田一彦> 3.不安・焦燥の強いうつ病<忽滑谷和孝,森田道明,笠原洋勇> 4.妄想を伴ううつ病<細田益宏> 5.緊張病型うつ病<鮫島達夫> 6.うつ病性仮性認知症<河上 緒,勝瀬大海,都甲 崇> 7.脳血管障害とうつ病<中島さやか> 8.パーキンソン病とうつ病<秋元和美> 9.老年期の躁病<斉藤由美,五味渕隆志> 6.高齢者の幻覚・妄想状態 1.妄想性障害<天野直二> 2.統合失調症<梅津 寛> 3.聴覚障害者の幻覚妄想状態<浅野弘毅> 4.視覚障害者の幻覚妄想状態<堀 宏治,小西公子> 5.妄想性誤認症候群(妄想性同定錯誤症候群)<深津 亮,大村裕紀子> 7.高齢者の緊張病症候群 1.遅発緊張病<古茶大樹> 2.脳器質性疾患と緊張病症候群<鈴木一正> 8.高齢者のアルコール依存症 1.アルコール依存症<菊地蔵乃介,樋口 進> 9.高齢者のせん妄 1.薬物とせん妄<山田健志> 2.身体疾患とせん妄<山下元康> 3.脳器質性疾患と急性外因反応型<飯塚邦夫> 4.うつ病との鑑別診断が問題になる活動減少型せん妄<井藤佳恵> 10.高齢者の認知症 1.軽度認知障害と精神症状<粟田主一> 2.アルツハイマー型認知症と精神症状<岡村 毅> 3.レビー小体型認知症と精神症状<古田 光> 4.皮質下血管性認知症と精神症状<目黒謙一> 5.前頭側頭葉変性症と精神症状<池田 学> 6.正常圧水頭症と精神症状<木藤友実子,數井裕光,武田雅俊> 7.アルコール性認知症と精神症状<森山 泰,加藤元一郎> 索引
執筆者一覧
松下正明 東京都健康長寿医療センター理事長 監粟田主一 東京都健康長寿医療センター研究所研究部長 編橋爪祐二 久留米大学医学部神経精神医学講師 内村直尚 久留米大学医学部神経精神医学教授 作田慶輔 東京医科大学精神医学 中村真樹 神経研究所附属睡眠学センター 井上雄一 神経研究所附属睡眠学センター所長 清水徹男 秋田大学医学部精神科学教授 足立浩祥 大阪大学保健センター准教授 内山 真 日本大学医学部精神医学教授 金野倫子 日本大学医学部精神医学講師 西川 隆 大阪府立大学総合リハビリテーション学部教授 妹尾晴夫 青葉会松江青葉病院院長 堀口 淳 島根大学医学部精神医学教授 齋藤正彦 翠会和光病院院長 小山恵子 東京医科歯科大学保健管理センター准教授 宮岡佳子 跡見学園女子大学部臨床心理学科教授 宮地英雄 北里大学医学部精神科学診療講師 宮岡 等 北里大学医学部精神科学教授 上瀬大樹 神経研究所附属清和病院医長 福田一彦 福田クリニック院長 忽滑谷和孝 東京慈恵医科大学附属柏病院精神神経科准教授 森田道明 東京慈恵医科大学附属柏病院精神神経科 笠原洋勇 東京慈恵医科大学附属柏病院精神神経科客員教授 細田益宏 東京都健康長寿医療センター精神科 鮫島達夫 日本医科大学千葉北総病院メンタルヘルス科,現 神経研究所附属清和病院 河上 緒 横浜市立大学附属病院精神科 勝瀬大海 横浜市立大学附属病院精神科 都甲 崇 横浜市立大学附属病院精神科准教授 中島さやか 東京都健康長寿医療センター精神科 秋元和美 翠会和光病院精神科 斉藤由美 青山会青木病院 五味渕隆志 青山会青木病院院長 天野直二 信州大学医学部精神医学講座教授 梅津 寛 東京都立松沢病院精神科部長 浅野弘毅 東北福祉大学せんだんホスピタル院長 堀宏 治 昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンター准教授 小西公子 東京都立東部医療センター薬剤部 深津 亮 埼玉医科大学総合医療センター精神神経科教授 大村裕紀子 埼玉医科大学総合医療センター精神神経科 古茶 大樹 慶応義塾大学医学部精神・神経科学講師 鈴木一正 松江会エバーグリーン病院 菊池蔵乃介 国立病院機構久里浜アルコール症センター精神科 樋口 進 国立病院機構久里浜アルコール症センター副院長 山田健志 癌研有明病院腫瘍精神科 山下元康 光ヶ丘スペルマン病院緩和ケア科科長 飯塚邦夫 東北大学病院精神科 井藤佳恵 東京都健康長寿医療センター研究所 岡村 毅 東京都健康長寿医療センター精神科 古田 光 東京都健康長寿医療センター精神科副部長 目黒謙一 東北大学大学院医学系研究科高齢者高次脳医学寄付講座教授 池田 学 熊本大学医学部附属病院神経精神科教授 木藤友実子 日本生命済生会附属日生病院精神科 藪井裕光 大阪大学大学院医学医系研究科精神医学講師 武田雅俊 大阪大学大学院医学医系研究科精神医学教授 森山 泰 青溪会駒木野病院診療部長 加藤元一郎 慶応義塾大学医学部精神・神経科学准教授
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)