トップページ > 血液 > 血液診療エキスパート 悪性リンパ腫
血液診療エキスパート 悪性リンパ腫
金倉 譲 監
B5判 308頁
定価9,240円(本体8,400円 + 税)
ISBN978-4-498-12556-8
2010年07月発行
在庫僅少
専門医を目指す若い医師が習得しておくべき血液内科の知識を,各巻のテーマごとに深く掘り下げて具体的に解説する新シリーズ「血液診療エキスパート」の悪性リンパ腫編.
目 次 A.検査・分類 1.悪性リンパ腫の生物学 〈鈴木律朗〉 1.B細胞系 2.T細胞系 3.NK細胞系 2.リンパ腫分類 〈竹内賢吾〉 1.リンパ腫分類の略歴 2.リンパ腫分類の詳細 付記1:造血器WHO分類第4版(WHO2008)は3冊目であるのに なぜ第4版なのか? 付記2:リンパ腫分類における米国流,ドイツ流形態学的用語 付記3:Hodgkin病がHodgkinリンパ腫となるまで 3.悪性リンパ腫の診断 a)病理診断 〈佐藤康晴 吉野 正〉 1.リンパ節検体の取り扱い 2.病理診断に必要な臨床情報 3.悪性リンパ腫の分類と悪性度 4.免疫組織化学的検索 b)染色体・遺伝子 〈錦織桃子〉 1.染色体転座の成り立ち 2.染色体転座の解析法 3.遺伝子再構成 4.体細胞変異 c)細胞表面マーカー 〈一迫 玲〉 1.「細胞表面マーカー」とは 2.フローサイトメトリーと悪性リンパ腫 3.Abnormal cell population 4.読図の流れと結果の表記 5.総合評価による判断 4.悪性リンパ腫の病期診断と治療効果判定 〈伊豆津宏二〉 1.リンパ腫診療におけるFDG−PETの意義 2.リンパ腫の病期評価 3.リンパ腫の治療効果判定 B.治 療 I.B細胞リンパ腫 1.濾胞性リンパ腫の治療 〈木下朝博〉 1.限局期(臨床病期I・II期)FLに対する治療 2.進行期(臨床病期III・IV期)に対する治療 エヴィデンス&データファイル 濾胞性リンパ腫の病態と診断のポイント 1.細胞形質と病理組織分類 10.治療法 11.予 後 12.ANKLの診断・治療に関する課題 エヴィデンス&データファイル アグレッシブNK細胞白血病の診断と治療 IV.Hodgkinリンパ腫 1.Hodgkinリンパ腫の治療 〈永井宏和〉 1.限局期Hodgkinリンパ腫の治療法の選択 2.限局期Hodgkinリンパ腫に対する放射線単独療法 3.限局期Hodgkinリンパ腫に対する放射線療法と化学療法の併用(CMT) 4.進行期Hodgkinリンパ腫の治療 5.再発Hodgkinリンパ腫の治療 エヴィデンス&データファイル 進行期Hodgkinリンパ腫の治療選択:増量BEACOPP療法はABVD療法に優るか 1.ABVD療法 vs COPP/ABVD療法 2.HD9試験予後因子別の治療成績の解析結果 3.増量BEACOPP療法の有害事象 2.Hodgkinリンパ腫の放射線治療の実際 〈小口正彦 鹿間直人〉 1.Hodgkinリンパ腫に対する放射線療法の歴史と意義 2.WHO分類と予後因子分類による放射線療法の適応 3.放射線療法の実際 4.主な放射線有害事象 エヴィデンス&データファイル Hodgkinリンパ腫の放射線治療の実際 V.小児のリンパ腫 1.小児悪性リンパ腫の分類・診断・予後因子 〈中川温子〉 1.症 状 2.病理診断 3.病期診断 4.予 後 エヴィデンス&データファイル 小児のdiffuse large B−cell lymphoma―成人との相異― 2.小児悪性リンパ腫の治療 〈岡村隆行〉 1.Burkittリンパ腫(BL),びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL) 2.リンパ芽球性リンパ腫(LBL) 3.未分化大細胞型リンパ腫(ALCL) 4.その他 C.トピックス 1.リンパ腫幹細胞は存在するか? 〈加留部謙之輔 瀬戸加大〉 1.濾胞性リンパ腫における,より未熟なpre−lymphomatous cellの存在 2.濾胞性リンパ腫の腫瘍内血管の一部はt(14;18)を有する 3.その他の報告
執筆者一覧
金倉 譲 大阪大学大学院血液・腫瘍内科教授 監鈴木律朗 名古屋大学大学院医学系研究科造血細胞移植情報管理・生物統計学准教授 編伊豆津宏二 虎の門病院血液内科医長 編山口素子 三重大学大学院医学系研究科血液・腫瘍内科講師 編竹内賢吾 癌研究会有明病院病理部 佐藤康晴 岡山大学大学院医歯薬学総合研究病理学(腫瘍病理/第2病理) 吉野 正 岡山大学大学院医歯薬学総合研究病理学(腫瘍病理/第2病理)教授 錦織桃子 京都大学大学院医学研究科血液・腫瘍内科 一迫 玲 東北大学大学院医学系研究科血液病理学教授 木下朝博 名古屋大学大学院医学系研究科血液・腫瘍内科学准教授 田近正洋 愛知県がんセンター中央病院内視鏡部医長 中村常哉 愛知県がんセンター中央病院内視鏡部部長 鏡味良豊 豊田厚生病院血液内科部長 岡本昌隆 藤田保健衛生大学医学部内科(血液・化学療法科)准教授 半田幸助 藤田保健衛生大学医学部内科(血液・化学療法科) 渡辺 隆 国立がん研究センター中央病院特殊病棟部医長 正木康史 金沢医科大学血液免疫制御学(血液・リウマチ膠原病科)准教授 三木美由貴 金沢医科大学血液免疫制御学(血液・リウマチ膠原病科) 朝倉義崇 国立がん研究センター中央病院造血幹細胞移植グループ 福田隆浩 国立がん研究センター中央病院造血幹細胞移植グループ医長 大木康弘 愛知県がんセンター中央病院血液・細胞療法部医長 新津 望 埼玉医科大学国際医療センター造血器腫瘍科教授 涼宮淳司 島根大学医学部附属病院腫瘍センター教授 飛内賢正 国立がん研究センター中央病院第一領域外来部部長 塚崎邦弘 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科原研内科准教授 岩月啓氏 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚科学教授 河井一浩 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科皮膚科学准教授 大塚幹夫 福島県立医科大学皮膚科講師 石田文宏 信州大学医学部附属病院血液内科准教授 永井宏和 国立病院機構名古屋医療センター血液・腫瘍研究部 小口正彦 癌研究会有明病院放射線治療科部長 鹿間直人 聖路加国際病院放射線治療科 中川温子 国立成育医療研究センター臨床検査部病理診断科 岡村隆行 市立堺病院小児科部長 加留部謙之輔 愛知県がんセンター研究所遺伝子医療研究部 瀬戸加大 愛知県がんセンター研究所遺伝子医療研究部部長 木村 宏 名古屋大学大学院医学系研究科ウイルス学分野准教授 山本一仁 愛知県がんセンター中央病院血液・細胞療法部医長 兵 理絵 名古屋大学大学院医学系研究科造血細胞移植情報管理・生物統計学 小椋美知則 名古屋第二赤十字病院血液・腫瘍内科部長 楠本 茂 名古屋市立大学大学院医学研究科腫瘍・免疫内科学講師 田中靖人 名古屋市立大学大学院医学研究科臨床分子情報医学 遠西大輔 岡山大学医学部附属病院血液・腫瘍内科 浅野直子 信州大学医学部附属病院臨床検査部 島田和之 名古屋大学大学院医学系研究科血液・腫瘍内科学 味澤 篤 がん・感染症センター都立駒込病院感染症科部長 横山雅大 癌研究会有明病院化学療法科・血液腫瘍科
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)