トップページ > 血液 > Annual Review 血液 2004
Annual Review 血液 2004
高久史麿 他編
B5判 264頁
定価9,460円(本体8,600円 + 税)
ISBN978-4-498-12516-2
2004年01月発行
在庫なし
目 次 I.幹細胞 1.骨髄細胞局注による末梢動脈疾患の治療 <松井圭司 島田和幸> 2.胚性幹細胞と成体幹細胞の再生医学への応用 <大保和之 須田年生> 3.遺伝子治療の新たな課題──白血病発症 <小澤敬也> 4.幹細胞制御の分子基盤 <大沢匡毅> II.赤血球系 1.再生不良性貧血における幹細胞移植 <中尾眞二> 2.輸血関連急性肺傷害 <津野寛和 高橋孝喜> 3.Fanconi貧血成因解析の新たな展開 <谷口俊恭> 4.骨髄異形成症候群の発症とミトコンドリアチトクロームC遺伝子変異<伊藤 満 通山 薫> III.白血球系 1.骨髄線維症と治療の進歩 <下田和哉 原田実根> 2.慢性骨髄単球性白血病の病態と治療 <寺村正尚> 3.急性白血病に対する新たな分子標的療法:次の一手? <直江知樹> 4.GATA-1変異によるダウン症候群患者の急性巨核芽球性白血病 <小林祥子 溝口秀昭> 5.Pelger-Huet anomalyにおける遺伝子異常 <湯尾 明> 6.肥満細胞増加症,c-kit遺伝子異常,STI 571 <北村幸彦 森井英一> IV.リンパ系 1.多発性骨髄腫のサリドマイド療法─その後の展開 <木崎昌弘> 2.プロテアソーム阻害薬による多発性骨髄腫の治療 <石川秀明 河野道生> 3.リツキサンの新しい臨床応用 <畠 清彦> 4.SV40と悪性リンパ腫 <小林幸夫> 5.多発性骨髄腫と関連疾患の遺伝子発現プロファイル <間野博行> 6.急性GVHD発症のしくみ <村井政子 松島綱治> V.血小板 1.出番を待つ抗血小板薬 <小田 淳 中山 章 藤田博美> 2.COXインヒビターによる血栓制御とその不応症 <半田 誠> 3.血小板と動脈硬化 <矢冨 裕> 4.トロンビン受容体と血栓形成 <丸山征郎> 5.CD40-CD40Lシステムと動脈血栓形成 <冨山佳昭> VI.凝固・線溶系 1.抗凝固薬および血栓溶解薬による肺血栓塞栓症の予防と治療 <窓岩清治> 2.小児の血栓症 <浦野 元 白幡 聡> 3.抗凝固因子による敗血症治療の試み <鎌田春彦 鈴木宏治> 4.ヘパリンコファクターII─その生理的意義,最近の進歩─ <辻 肇> 5.凝固反応と糖脂質 <出口 洋> 索引
執筆者一覧
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)