目 次
CHAPTER 1 心電図の基本
1 心拍数:速いか? 遅いか?
Column 心拍数と脈拍数
2 QRS幅:広いか? 狭いか?
3 RR間隔:整か? 不整か?
4 P波:あるか? ないか? 形は? 位置は?
CHAPTER 1のまとめ
CHAPTER 2 心停止
1 心停止の判断に心電図は不要
2 心停止の心電図波形
1 心室細動VF
2 無脈性心室頻脈Pulseless VT
3 無脈性電気活動PEA
Column 心電図モニターが判断を惑わせる
4 心静止Asystole
Column 突然の心静止
CHAPTER 3 リズムの異常:不安定
1 不安定頻拍
Column なぜ同期電気ショックか?
2 症候性徐脈
Column P波のみの高度徐脈
CHAPTER 2, 3のまとめ
CHAPTER 4 リズムの異常:安定
1 安定した頻拍
1 心室頻拍
2 頻脈性心房細動
3 洞性頻拍
4 発作性上室性頻拍
Column 無投薬で停止! 修正バルサルバ法は効く!
5 心房粗動2:1伝導
Column ATPは喘息に禁忌
Column ATPで心房粗動は止まらないが、PSVTは止まる理由
2 安定した(症状のない)徐脈
1 洞性徐脈
Column 徐脈ですが、徐拍ではない
2 完全房室ブロック(3度房室ブロック)
3 2度房室ブロック Mobitz 2型
4 2度房室ブロック Wenckebach型(1型)
CHAPTER 4のまとめ
リズム異常の事例集
1 この頻拍は不安定頻拍か?
Case 1
Case 2
2 QRS幅の広い頻拍
Case 3
3 胸痛でST低下
Case 4
4 本当にVT?
Case 5
5 失神の原因は?
Case 6
CHAPTER 5 波形の異常
1 ST上昇
1.ST上昇の測定方法
2.J点とは
3.基線とは?
4.12誘導心電図におけるSTEMIの診断
Column とっさにできる? 右側胸部誘導の取り方
Column 上級医への連絡方法
2 ST低下
1.ST低下の測定方法
2.J点とは?
3.基線とは?
4.ST低下の形状
3 非特異的ST変化
CHAPTER 5のまとめ
波形の異常事例集
Case 1
Case 2
Case 3
Case 4
Column ショックとは?
Case 5
索引