序
本書は,臨床実習に向かう医学生をはじめ,臨床研修医,あるいは腎疾患の診療に関わる内科医が,腎臓病に関する最近の知見を整理し,臨床上の問題点を解決する道具となるよう企画された.
一般的に教科書は,明確な事実や概念を中心に記載されており,医学生が基礎知識を習得するためには充分である.ところが,学生の臨床実習に始まり,臨床研修医,あるいは内科医として実際に臨床の現場に立った時には,教科書の知識では充分な対応ができない.日本腎臓学会誌をはじめ腎臓関連学会の学会誌は,研究論文が中心であり,臨床上の問題に対して即座に解決策を与える事を意図していない.その狭間を腎臓に関する商業誌が,腎臓病学のトピックを捉えた特集で,最新知識の整理するのには役立っているが,ベッドサイドで患者の診療に役立つものとは言えない.
中外医学社は,臨床の現場の問題解決を支援する本として,「Q&A方式で専門医に聞くシリーズ」を出版している.そこで,このシリーズの一つとして,本書が企画された.本書では,腎疾患の診療に関係する最近の知識を整理し,現時点での最も適切な考え方や対処法を導く様々な臨床的疑問を設定して,その分野を得意とする腎専門医に解説してもらった.さらに,基礎腎臓学の最近の動向に関する質問を設定し,各研究分野のリーダーにお願いして,やさしく回答して頂き,「基礎的知見の進歩」として,巻末にまとめた.
本書は,腎疾患診療の網羅的なハウ・ツー本ではない.主要症候・検査,各種の腎疾患,腎疾患治療法などの各々の項目に関して,ベッドサイドで最近の知識や現時点での考え方を整理し,診療に役立つように質問を設定した.重要であるが現時点で答えが出ていない質問など,専門家にとって答え難い質問も多数含まれている.このような,大それた企画と編集に協力して頂いた方々,および,ご執筆頂いた諸先生に対し,この場を借りて深謝するとともに,本書が臨床の現場で活用され,読者に資すること,そして腎疾患診療の質の向上に役立つことを願っている.
2002年4月
御手洗 哲也
秋葉 隆