トップページ > 消化器 > 肝炎の診かた,考えかた
肝炎の診かた,考えかた
柴田 実 著
A5判 188頁
定価3,740円(本体3,400円 + 税)
ISBN978-4-498-14218-3
2014年10月発行
在庫なし
著者略歴 しばた みのる 柴田 実 1984年 昭和大学医学部卒業 1984年 昭和大学医学部第二内科入局 1985―1994年 川崎中央病院出張(消化器内科部長) 1994-1996年 都立荏原病院出張(内科主事) 1996-2002年 昭和大学医学部第二内科(消化器内科講師) 2002―2006年 NTT東日本関東病院(消化器内科主任医長) 2006年 柴田内科・消化器科クリニック開業 2008年 医療法人社団HEPATO設立 学会資格 日本肝臓学会専門医,日本消化器病学会専門医,日本内科学会認定医, 米国消化器病学会上級会員(Fellow of American College of Gastroenterology:FACG) 現職 柴田内科・消化器科クリニック院長 医療法人社団HEPATO理事長 日本消化器病学会評議員,関東支部会評議員 日本肝臓学会東部会評議員 昭和大学医学部消化器内科兼任講師 東京慈恵会医科大学肝移植適応判定小委員会委員 東京慈恵会医科大学肝胆膵セミナー外部世話人 日本医療機能評価機構EBM普及推進事業コクラン・レビュー・アブストラクト監訳者 高輪ウイルス肝炎フォーラム幹事 川崎リバーカンファレンス幹事 柴田内科・消化器科クリニック URL http://www.shibata-hepa-clinic.com/
はじめに 肝炎の診療は,頭の中の知識の整理と,血液検査,身体診察,画像検査所見,肝生検から得られる病理所見を総合して行う必要があります.私は卒業して30年間,肝臓病の実地臨床の場に身をおき研鑽してきました.大学病院の消化器内科で講師を務め,総合病院で部長を経験した後,開業医となりました.卒後1年半経って派遣された他県の病院の時から,転勤の度に追っかけてきてくださった貴重な患者さんもまだ多数外来に来ていただいており,私の臨床活動の宝になっております,若い頃から海外留学する機会がなく,学位論文を書くためだけに臨床から無縁となる実験室暮らしの経験もありませんでした.30年間ひたすらベッドサイドで肝臓病の患者さんから学び,毎週のように研究会,学会に参加し肝臓病を学び続けてきました.本書では,私が30年かけて掴んだ診療のコツの全てお伝えして,若い先生方の肝炎の診療に役立ててもらいたいと思います. 2014年9月 柴田 実
目 次 1 さあ肝炎の診療を始めましょう 2 肝炎とは 2-1 狭義の肝炎と広義の肝炎 2-2 ウイルス肝炎の定義 2-3 ウイルス肝炎の病態 2-4 ウイルス肝炎の病理診断 2-4-1 肝生検 2-4-2 肝臓病理の基本 2-4-3 急性ウイルス肝炎の肝組織像 2-4-4 慢性ウイルス肝炎の肝組織像 3 血液検査の診かた・考えかた 3-1 肝機能検査 3-1-1 血液・凝固・線溶系検査 3-1-2 生化学検査 3-1-3 線維化マーカー 3-1-4 糖代謝 3-1-5 腫瘍マーカー 3-1-6 免疫学的検査 3-2 肝炎ウイルスマーカー 3-2-1 A型肝炎ウイルスマーカー 3-2-2 B型肝炎ウイルスマーカー 3-2-3 C型肝炎ウイルスマーカー 3-2-4 D型肝炎ウイルスマーカー 3-2-5 E型肝炎ウイルスマーカー 4 身体所見の診かた・考えかた 5 画像検査の診かた・考えかた 5-1 腹部超音波(エコー)検査 5-2 腹部CT/MRI検査 6 肝炎ウイルス検診が始まっています 7 肝炎治療に対する医療費助成制度 8 急性肝炎(A型肝炎,B型肝炎,C型肝炎,D型肝炎,E型肝炎) 8-1 A型急性肝炎 8-2 B型急性肝炎 8-2-1 臨床像 8-2-2 HBV感染の制圧(輸血) 8-2-3 HBV感染の制圧(母子感染) 8-3 C型急性肝炎 8-4 D型急性肝炎 8-5 E型急性肝炎 9 劇症肝炎 10 慢性肝炎(B型肝炎,C型肝炎) 10-1 B型慢性肝炎 10-1-1 自然経過 10-1-2 診断 10-1-3 肝細胞癌のリスク 10-1-4 治療 10-1-5 B型肝炎ウイルス訴訟 10-2 C型肝炎 10-2-1 自然経過 10-2-2 診断 10-2-3 肝細胞癌のリスク 10-2-4 治療 文献 索引
執筆者一覧
柴田 実 柴田内科・消化器科クリニック院長 著
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)