トップページ > Clinical Neuroscience
Clinical Neuroscience Vol.31 (13年) 08月号 反射―What’s new and what’s classic ?
AB判 130頁
定価2,970円(本体2,700円 + 税)
2013年08月発行
在庫なし
[メインテーマ] 反射―What’s new and what’s classic ? 反射の基礎 反射研究の歴史 本郷利憲 ヒト筋紡錘の生理学的研究 角田尚幸他 伸張反射と相反抑制 鏡原康裕 屈曲反射・皮膚反射 中島 剛他 乳児の反射 斎藤義朗 経皮質反射 平井直樹 脊髄反射とその下降路制御 関 和彦 上肢運動中の反射の制御 五味裕章 歩行中の脊髄反射 小宮山伴与志 前庭動眼反射 和田佳郎 瞬目反射の古典的条件付け 川原茂敬 驚愕反射 高橋秀俊 自律神経系の反射 圧受容器反射 川田 徹他 前庭―血圧反射 森田啓之他 排尿反射 熊野信太郎他 反射の検査とその意義 腱反射の実際 園生雅弘 腱反射増強法の機序 寺尾安生 反射低下 桑原 聡 反射亢進 松田 希他 反射の逆転 國本雅也 H波(H反射)とF波 幸原伸夫 長ループ反射 美馬達哉 表在反射 米津禎宏他 いわゆる病的反射 福武敏夫 対光反射,輻湊反応・調節 向野和雄他 角膜反射・毛様体脊髄反射 鈴木幸久他 眉間反射:マイアーソン徴候 清水和敬他 頭位変換と眼球運動 城倉 健 原始反射 高橋良一他 姿勢反射・立ち直り反射 福島菊郎他 連 載 神経解剖学の見方,考え方 菱脳唇に由来する構造 小林 靖,寺田純雄 神経生理学への招待 高次運動野(3)帯状皮質運動野 和田 真,北澤 茂 分子から迫る神経薬理学 GPCRの結晶構造解析 清水英明 臨床医のための神経病理 筋強直性ジストロフィーの中枢神経病理 齊藤祐子 高次脳機能障害の理解と診察 聴覚認知の解剖と生理 平山和美他 ニューロサイエンスの最新情報 交叉線維のtractography 青木茂樹他 神経疾患治療ノート Charcot−Marie−Tooth病 中川正法 検査からみる神経疾患 優位半球とNIRS 渡辺英寿 素顔のニューロサイエンティスト Greg DeAngelis 宇賀貴紀 Q&A―神経科学の素朴な疑問 人形の眼現象の「人形」とはどんな人形なのでしょうか? 廣瀬源二郎 バックナンバー 次号予告
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)