目 次
I 臨床編
A.特殊な病態における輸液
1.新生児・未熟児における輸液〈大橋 敦〉
実践編:症例検討
解説編:新生児・未熟児の輸液の特殊性
1.体液組成の変動
2.胎児・新生児の腎機能
3.不感蒸泄の変動
4.電解質の調節
2.小児外科手術の周術期の輸液〈鈴木康之〉
実践編:症例検討
1.肥厚性幽門狭窄症
2.術後低ナトリウム血症
解説編:小児の術後輸液
1.小児の術後輸液に関する基本的な考え方
2.周術期の糖濃度管理
3.頭蓋内圧亢進患者での周術期の輸液療法
3.電解質異常に対する輸液:ナトリウム濃度の異常〈郭 義胤〉
実践編:症例検討
1.低ナトリウム血症
2.高ナトリウム血症
解説編:ナトリウム濃度の異常に対する治療
1.概念
2.病態と病因
3.症状
4.治療
4.電解質異常に対する輸液:カリウム,カルシウム,マグネシウムの異常
〈山田昌由,和田尚弘〉
実践編:症例検討
1.カリウム異常
2.カルシウム異常
解説編:カリウム,カルシウム,マグネシウム異常の治療
1.カリウム異常
2.カルシウム異常
3.マグネシウム異常
5.化学療法の際の輸液〈河崎裕英〉
実践編:症例検討
解説編:小児がんに対する化学療法と腫瘍崩壊症候群
1.小児がんの概念と疫学
2.小児がんの治療時における水分および電解質異常
6.敗血症ショックに対する輸液〈蓮井正史〉
実践編:症例検討
解説編:小児の敗血症ショックとその治療
1.概念
2.病態生理
3.診断および検査
4.治療
B.小児疾患における輸液療法
1.乳幼児の急性胃腸炎に対する輸液療法〈金子一成〉
実践編:症例検討
解説編:小児の急性胃腸炎とその治療
1.概念
2.疫学
3.病態生理・臨床症状
4.診断および検査
5.治療
2.尿崩症〈有阪 治〉
実践編:症例検討
解説編:小児の尿崩症とその治療
1.概念
2.中枢性尿崩症の治療
3.高Na血症の治療と脳
3.肥厚性幽門狭窄症に対する輸液療法〈永田 智〉
実践編:症例検討
解説編:肥厚性幽門狭窄症とその治療
1.概念・疫学
2.病態と原因
3.臨床症状と理学的所見
4.診断および検査
5.治療
4.小児気管支喘息に対する輸液療法〈生井良幸〉
実践編:症例検討
解説編:小児気管支喘息とその治療
1.概念
2.疫学
3.病態生理・臨床症状
4.診断および検査
5.治療
5.急性膵炎に対する輸液療法〈箕輪 圭,鈴木光幸,清水俊明〉
実践編:症例検討
解説編:小児の急性膵炎とその治療
1.概念
2.疫学
3.病態生理・臨床症状
4.診断および検査
5.治療
6.熱傷―小児熱傷患者に対する初期輸液〈佐々木淳一〉
7.糖尿病ケトアシドーシス〈高屋淳二〉
8.急性肝不全〈依藤 亨〉
9.急性腎炎,急性腎不全〈藤永周一郎〉
10.ネフローゼ症候群〈大友義之〉
11.心不全における輸液療法〈賀藤 均〉
12.急性脳炎・脳症の輸液療法〈石川順一,塩見正司〉
II 基礎編
1.小児の輸液療法に関する基本的な考え方〈金子一成〉
2.小児の輸液療法において必要な体液・電解質調節の基礎知識〈根東義明〉
3.小児の輸液療法において必要な酸塩基平衡異常の基礎知識〈大田敏之〉
4.小児の輸液ベーシックガイド 小児の輸液療法において必要な検査とその解釈〈小松康宏〉
5.誤った輸液療法を行わないための注意〈松山 健〉
索引