目 次
プロローグ 世にも奇妙な妖怪変化
1章 心電図の扉を開けよう
1.心電図を理解するには
2.心電図を好きになろう
3.心電図を記録しよう
4.心電図検査の種類
5.12誘導心電図
・心電計
・電極の装着のしかた
6.肢誘導と胸部誘導
7.波形診断
2章 正常心電図の読み方
1.読み方の順序
2.記録条件の確認
・感度
3.調律診断と心拍数の推定
・調律
・拍数
4.電気軸と心臓回転の判定
3章 見逃せない心電図異常
1.危険な心電図異常とは?
・QT延長症候群
・ブルガダ症候群
・T波の陰転化
2.症例I
3.症例II
4.症例III
5.心臓ペースメーカーと植込み型除細動器
・ペースメーカー
・植込み型除細動器(ICD)
・日常生活の注意点
4章 不整脈の定義と分類
1.不整脈(arrhythmia)とは
2.不整脈の症状
3.不整脈の原因
4.不整脈の検査
5.不整脈の治療
6.不整脈の分類
7.徐脈性不整脈
・洞不全症候群(sick sinus syndrome: SSS)
・房室ブロック(atrioventricular block)
8.上室性不整脈・1
・洞性頻脈
・心房期外収縮(atrial premature contraction: APC)
・心房細動(atrial fibrillation: AF)
9.上室性不整脈・2
・心房粗動(atrial flutter: AFL)
・心房頻拍(atrial tachycardia: AT)
・発作性上室頻拍(paroxysmal supraventricular tachycardia: PSVT)
10.心室性不整脈
・心室期外収縮(ventricular premature contraction: VPC)
・心室頻拍(ventricular tachycardia: VT)
・トルサー ド ポアンッ(torsade de pointes)
・心室細動(ventricular fibrillation: VF)
11.伝導障害
・脚ブロック
・分枝ブロック
12.心電図症候群・不整脈性遺伝疾患
・WPW症候群(Wolff-Parkinson-White syndrome)
13.不整脈の心電図のまとめ
5章 不整脈の発生
1.不整脈の発生機序
1)徐脈性不整脈の発生機序
2)頻脈性不整脈の発生機序
3)発生機序の理解
・持続の要因
・電気的リモデリング
2.リエントリー性頻脈性不整脈
・spiral waveリエントリー
3.非リエントリー性頻脈性不整脈
6章 不整脈の治療
1.不整脈の症状
2.不整脈の治療法
3.カテーテルアブレーションの適応
・実際の方法
・適応となる不整脈と成功率
・合併症について
4.こんなときにはAEDを
・どういうときにAEDを使うか
・AEDの使いかた
エピローグ
索引