ログアウト中です。

トップページ感染症 > 園医必携 保育園の感染症

書籍詳細

園医必携 保育園の感染症

園医必携 保育園の感染症

遠藤郁夫 編著

A5判 70頁

定価1,980円(本体1,800円 + 税)

ISBN978-4-498-02120-4

2011年11月発行

在庫なし

園医を対象に,保育園での感染症における注意点,対策,予防などを簡潔かつ分かりやすくまとめた.一冊で園での感染症対策の全てを網羅できる.まさに園医必携の書.

目 次

第1章 これからの保育園における感染症対策 <遠藤郁夫>
 1.保育園全体で共通認識を持って対応する
  a.「保育所における感染症対策ガイドライン」を共通認識の柱にしよう
  b.感染症情報を関係者全員で共有しよう
  c.感染症対策をたてる際,すべての関係者の声が反映されなければならない
  d.感染症の教育・研修が園全体に行渡らなければならない
 2.組織的に機能する
  a.保育園における保育保健の責任者を決める
  b.保健室の整備
 3.年間計画など計画性ある運用
 4.地域との連携
 5.園医はどのように働けばよいのか
  a.保育園における園医の役割を園長と確認し,契約を
  b.保育保健の責任者を決め,ここを保育園との連携窓口とする
  c.保育保健の責任者を教育し,園医の意向を正しく保育園へ伝えられるようにする
  d.保育保健の専門的な対応に関して,指導・助言する
  e.保育園内で対応できない問題は,地域の支援体制へ投げかける

第2章 園医に必要な感染症の知識 <遠藤郁夫>
 1.保育所における感染症対策ガイドライン
 2.保育園における感染症の手引き 2010
 3.保育園での感染症の流行とは
 4.登園のめやす
 5.保育園で対応に注意したい感染症
  a.感染症の分類
  b.潜伏期の長い感染症
  c.不顕性感染の多い感染症
 6.保育園で必要な予防接種
  a.保育生活で必須の予防接種
  b.接種が勧められる
  c.ほんとうに必要だろうか
 7.保育園における感染症の対応

第3章 園医にもっと知ってもらいたい保育園の現状と課題 <藤城富美子>
 1.保育の現状と課題
  a.乳児保育の実態
  b.保育園の規模
  c.長時間保育
  d.障害児および慢性疾患児の保育
  e.保育環境
  f.看護職配置の実態
 2.感染症の発症状況
  a.1年間の感染症の発生状況
  b.0歳クラスの1年間の病気欠席状況
 3.日々の衛生管理と健康観察の実際
  a.衛生管理
  b.日々の健康観察
 4.感染症の予防および対策
   保育所における感染症対策ガイドラインの概要
  a.保育園で問題となる感染症とその対策
  b.感染症発症児の対応と罹患後における登園時の対応
  c.予防接種の勧奨
  d.感染症発症の際の保育体制
 5.保育保健の普及

第4章 保育園サーベイランスについて <安井良則>
 1.保育園サーベイランスについて
  a.保育園欠席者・発症者情報収集システムの特徴
  b.保育園サーベイランスを使用した保育所と園医との連携について
  c.保育園サーベイランスのセキュリティについて
 2.今後の保育園サーベイランスの全国規模での展開について

第5章 園医に役立つ感染症一覧表 <遠藤徳之>
 1.感染経路とその予防方法
 2.保育園における感染症流行のめやす
 3.保育園で効果のある予防接種
 4.保育園での主な感染症と登園のめやす
 5.不顕性感染の多い感染症
 6.潜伏期の長い(10日以上)感染症
 7.対応の難しい感染症

索引

column <遠藤郁夫>
 園医が保育園のなかで専門性を活かして機能するための条件
 感染症対策の第1歩は感染症サーベイランスである
 感染症対策における保護者の役割
 麻しんに1度かかれば,2度とかからない―現在では通用しない
 生ワクチンで終生免疫が得られる
 保育園へ入る前に麻しんの予防接種は済ませておこう
 保育園における感染症対策は時代(時間)とともに変わる
 保育園にりっぱな保健室を作ろう (保育保健の質を高めるために必須のもの)発熱について

すべて見る

執筆者一覧

遠藤郁夫  編著

すべて見る
  • テキスト・教科書
  • 考え方・使い方
  • J-IDEO
  • J-IDEO定期購読
  • ClinicalNeuroscience
  • 広告掲載をお考えの方へ
  • 企画応募フォーム
  • 動画閲覧・ファイルダウンロード
  • 採用情報
  • X
  • note小
  • Facebook
  • JIDEOバックナンバー
  • テキスト・教科書
  • グリーンノート
  • 考え方使い方

株式会社中外医学社 〒162-0805 東京都新宿区矢来町62 TEL 03-3268-2701/FAX 03-3268-2722