トップページ > Clinical Neuroscience
Clinical Neuroscience Vol.16 (98年) 10月号 神経疾患と自己抗体
AB判 130頁
定価2,970円(本体2,700円 + 税)
1998年10月発行
在庫なし
[メインテーマ] 神経疾患と自己抗体 座談会 「神経疾患と自己抗体をめぐって」 (司会)西谷 裕 (出席者)錫村明生,斎田孝彦,高守正治 神経筋接合部疾患 重症筋無力症と抗アセチルコリン受容体抗体 吉川弘明 他 Lambert-Eaton筋無力症候群と抗VGCC抗体 本村政勝 自己免疫性ニューロパチーと糖鎖に対する自己抗体 抗糖脂質抗体の診断的意義 入江幸子 他 抗糖脂質抗体の病因的意義 楠 進 Guillain-Barre症候群の先行感染因子と抗糖脂質抗体 田川由美 他 電気生理学的にみた抗GM1抗体陽性症例の特徴 梶 龍兒 他 抗糖蛋白質抗体の臨床的意義 細川 武 他 傍腫瘍性神経症候群にみられる抗神経抗体 抗Hu抗体 犬塚 貴 抗Yo抗体と抗Ri抗体 酒井宏一郎 膠原病等に伴う神経疾患 多発筋炎・皮膚筋炎にみられる自己抗体 松原四郎 Sjogren症候群に伴う神経疾患と自己抗体 翠 健一郎 他 抗好中球細胞質抗体と小血管炎 村山繁雄 その他の自己抗体 Isaacs症候群と抗カリウムチャネル抗体 園田至人 他 Stiff-man症候群と抗GAD抗体,抗アンフィフィシン抗体 川井 充 Rasmussen脳炎と抗GluR3抗体 西澤正豊 多発性硬化症にみられる自己抗体 山田 猛 他 抗カルジオリピン抗体と神経疾患 松井 真 [連載] 臨床に必要な局所解剖学 大脳半球…(2) 側頭葉 宜保浩彦 他 臨床に必要な神経化学 シヌクレイン 中条茂男 他 システム神経生理学 セロトニン神経系…(6) レム睡眠の抑制 有田秀穂 ニューロサイエンスの新しい研究方法 RT-PCR法による単一ニューロンのmRNA解析 都筑馨介 臨床医のための神経病理 Parkinson病とα-synuclein 若林孝一 画像アラカルト 老年者MRIにおけるWaller変性 吉田亮一 他 私の処方 発汗異常 中安弘幸 他 症候群 Lance-Adams症候群 中里良彦 他 ミニレビュー テロメラーゼ 石川冬木 イラスト―クリニカルテクニック 圧可変バルブによる水頭症の治療 河本俊介 他 原著を探る 脊髄の反回抑制(Renshaw抑制) 古河太郎 プロフィル 萩原生長 高橋國太郎 Q&A 交感神経が働くと排尿は抑制的になるが, 緊張すると尿意を感じることが多いのはなぜか 菅谷公男
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)