トップページ > 皮膚科 > 皮膚科カラーアトラス 臨床像と組織像
皮膚科カラーアトラス 臨床像と組織像
石川 治 編著
B5判 292頁
定価15,400円(本体14,000円 + 税)
ISBN978-4-498-06337-2
2011年09月発行
在庫なし
代表的かつ重要な疾患を豊富な写真と文で解説する診断アトラスの改訂2版.今回の改訂では最新の知見に基づく内容の更新と分子標的薬による薬疹など重要度の高い疾患を追加した.
目次 A.湿疹・皮膚炎,蕁麻疹,薬疹 1 接触皮膚炎 [天野博雄] 2 アトピー性皮膚炎 3 Vidal苔癬 4 脂漏性皮膚炎 5 貨幣状湿疹 6 皮脂欠乏性湿疹 7 自家感作性皮膚炎 8 酒さ [安部正敏] 9 蕁麻疹,Quincke浮腫 10 色素性蕁麻疹 11 痒疹 12 色素性痒疹 13 薬疹 14 薬剤性過敏症症候群 15 Stevens-Johnson症候群 16 中毒性表皮壊死症 17 GVHD 18 Hand-foot syndrome [永井弥生] B.紅斑症 19 多形滲出性紅斑 [石川 治] 20 結節性紅斑 21 Bazin硬結性紅斑 22 Sweet病 23 Behcet病 C.紫斑病,血管炎,血行障害 24 アナフィラクトイド紫斑 [遠藤雪恵] 25 皮膚アレルギー性血管炎 26 クリオグロブリン血症性紫斑 27 皮膚結節性多発動脈炎 28 結節性多発動脈炎 29 顕微鏡的多発血管炎 30 Wegener肉芽腫症 31 アレルギー性肉芽腫性血管炎 32 慢性色素性紫斑 33 急性痘瘡状苔癬状粃糠疹 34 静脈瘤症候群 35 コレステロール結晶塞栓症 36 閉塞性動脈硬化症 37 Buerger病 38 リンパ管炎,Mondor病 [田村敦志] D.物理化学的原因による皮膚傷害 39 放射線性皮膚傷害 [永井弥生] 40 褥瘡 41 熱傷 42 凍瘡,凍傷 E.水疱症,膿疱症 43 天疱瘡 44 水疱性類天疱瘡 45 先天性表皮水疱症 46 掌蹠膿疱症 47 膿疱性乾癬 48 角層下膿疱症 49 稽留性肢端皮膚炎 50 好酸球性膿疱性毛包炎 F.炎症性および非炎症性角化症 51 尋常性乾癬 [安部正敏] 52 扁平苔癬 53 Gibertばら色粃糠疹 54 毛孔性紅色粃糠疹 55 家族性慢性良性天疱瘡 56 魚鱗癬 57 Darier病 58 掌蹠角化症 59 汗孔角化症 60 毛孔性苔癬,紅色黒皮症 G.自己免疫性リウマチ性疾患 61 全身性強皮症 [石川 治] 62 限局性強皮症 63 皮膚筋炎 64 エリテマトーデス 65 混合性結合組織病 66 Sjogren症候群 67 成人Still病 68 抗リン脂質抗体症候群 69 好酸球性筋膜炎 70 腎性全身性線維症 71 ヒトアジュバント病 H.代謝異常症,沈着症 72 亜鉛欠乏症候群 73 石灰沈着症 74 黄色腫 75 ポルフィリン症 76 ムコ多糖症 77 ペラグラ 78 皮膚限局性アミロイドーシス 79 全身性アミロイドーシス I.結合組織疾患 80 浮腫性硬化症 81 日光弾性線維症 82 弾性線維性仮性黄色腫 83 萎縮性硬化性苔癬 84 小児腹壁遠心性脂肪萎縮症 85 Werner症候群 86 Rothmund-Thomson症候群 87 アクロジェリア 88 Ehlers-Danlos症候群 J.肉芽腫症 89 サルコイドーシス [永井弥生] 90 環状肉芽腫 91 顔面播種状粟粒性狼瘡 92 肉芽腫性口唇炎
執筆者一覧
石川 治 群馬大学皮膚科教授 編著田村敦志 群馬大学皮膚科前准教授 編著天野博雄 群馬大学大学院医学系研究科皮膚病態学講師 安部正敏 群馬大学医学部附属病院皮膚科講師 遠藤雪恵 群馬大学大学院医学系研究科皮膚病態学教授 永井弥生 群馬大学医学部附属病院皮膚科准教授 中村元信 群馬大学大学院医学系研究科皮膚病態学元講師
無敵の腎臓内科
谷口智基 著
定価5,940円(税込)
救急外来 ただいま診断中! 第2版
坂本 壮 著
定価7,040円(税込)
抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹康仁 編著 / 永嶋孝一 編著
定価3,520円(税込)
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
片岡裕貴 著
定価3,080円(税込)
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道三佳子 著 / 柴垣有吾 監修 / 木村健二郎 監修 / 市川大介 監修
定価3,960円(税込)