ログアウト中です。

トップページ血液 > Dr.山本の 出血検査・治療の当たり前を疑え!

書籍詳細

Dr.山本の 出血検査・治療の当たり前を疑え!

Dr.山本の 出血検査・治療の当たり前を疑え!

〜その患者さん,出血するのか,しないのか!?〜

山本晃士 著

A5判 104頁

定価2,860円(本体2,600円 + 税)

ISBN978-4-498-22530-5

2021年04月発行

在庫あり

「この患者さんは出血リスクが高いのか? 高くないのか?」という疑問は血液内科医のみならず多くの臨床医や医療従事者が現場で頻繁に直面する悩みである.しかし,出血リスクを評価する臨床検査は限定的で,その結果の解釈についても数多くの誤解や思い込みが蔓延している.そこで本書では,出血検査の結果の解釈および治療の実際について,今までの「当たり前」を疑いつつも丁寧に解説を行った.

著者略歴

山本 晃士(やまもと こうじ)
昭和61年3月  名古屋大学医学部卒業
平成元年4月  名古屋大学大学院医学研究科(第一内科血液凝固研究室)入学(研究テーマ:先天性プロテインC欠乏症)
平成 05年4月  米国留学(サンディエゴ・スクリプス研究所血管生物学部門)(研究テーマ:線溶阻害因子 PAI-1の発現異常と病態)
平成15年5月  名古屋大学医学部附属病院輸血部助手(副部長)
平成18年1月  名古屋大学医学部附属病院輸血部講師
平成27年4月  埼玉医科大学総合医療センター輸血細胞医療部教授

日本内科学会認定医・総合内科専門医
日本血液学会専門医・指導医
日本血栓止血学会認定医
日本輸血・細胞治療学会認定医
日本臨床検査学会臨床検査管理医
【研究専門分野】
出血性疾患および血栓性疾患の分子病態と臨床
凝固障害に対する輸血治療

すべて見る



 血液内科医だけでなく,外科医,産科医,麻酔科医など,多くの臨床医にとって「この患者さん,出血リスクが高いのかどうか?」という疑問を解決したい場面がいくつもある.また,出血症状の予防・治療にも頭を悩ますことが多々ある.しかし,(血液内科医向けの専門書も含めて)教科書には一般的なことしか書かれておらず,リアルワールドでの出血管理に役立つものはほとんどない.教科書的には「当たり前」と思われていることの多くが,実はそうではない,なんていうことが非常に多い.「出血症状に対する検査・治療の常識」をくつがえす本書は,図表を多数取り入れた“超”実用的なわかりやすい指南書を目指したので,すべての項目で「なるほど,そうだったのか」とうなずいて頂けるものと自負している.(血液凝固や止血領域を専門としない)血液内科の先生や,外科系臨床医の先生を始め,研修医の先生,臨床検査技師の皆さんにも理解しやすい,必携のガイドブックである.

2021年4月
山本晃士

すべて見る

CONTENTS

01 出血傾向の原因と程度
02 出血傾向の検査
03 血小板が少ないと出血しやすい?
04 血小板減少を見たら血小板輸血?
05 「PT, APTT延長」は出血しやすい?
06 「PT, APTT延長」の原因 〜出血しないものもある
07 「PT, APTT延長」患者への対応
08 出血リスクが高い凝固検査値と低い凝固検査値
09 「先天性凝固因子欠乏症」って出血する?
10 見過ごされる出血性疾患(1) 〜軽症・中等症血友病〜
11 見過ごされる出血性疾患(2) 〜フォン・ヴィルブランド病〜
12 見過ごされる出血性疾患(3) 〜後天性血友病〜
13 「DIC」って出血しやすい?
14 「DIC」診断のためにFDP,D-ダイマーは必須?
15 凝固異常の治療にはFFP輸血?
16 大量出血のカギを握るフィブリノゲン
17 出血を助長する線溶亢進
18 出血症状(止血不良)と血栓症は表裏一体
19 症例問題
20 症例問題の正答および解説文
表13の答え
索引

すべて見る

執筆者一覧

山本晃士 埼玉医科大学総合医療センター輸血部教授 著

すべて見る

電子書籍で購入する

Dr.山本の 出血検査・治療の当たり前を疑え!
   定価2,860円(本体2,600円 + 税)
   2021年04月発行
(外部のサイトへとびます)
Dr.山本の 出血検査・治療の当たり前を疑え!
   定価2,860円(本体2,600円 + 税)
   2021年04月発行
(外部のサイトへとびます)
  • テキスト・教科書
  • 考え方・使い方
  • J-IDEO
  • J-IDEO定期購読
  • ClinicalNeuroscience
  • 広告掲載をお考えの方へ
  • 企画応募フォーム
  • 動画閲覧・ファイルダウンロード
  • 採用情報
  • X
  • note小
  • Facebook
  • JIDEOバックナンバー
  • テキスト・教科書
  • グリーンノート
  • 考え方使い方

株式会社中外医学社 〒162-0805 東京都新宿区矢来町62 TEL 03-3268-2701/FAX 03-3268-2722