ログアウト中です。

トップページ > CLINICAL NEUROSCIENCE

書籍詳細

CLINICAL NEUROSCIENCE

CLINICAL NEUROSCIENCE Vol.38 (20年) 11月号 神経症候学と神経診断学―AIは味方か敵か?

AB判 164頁

定価2,970円(本体2,700円 + 税)

2020年11月発行

在庫あり

メインテーマ
神経症候学と神経診断学 ― AIは味方か敵か?

A. 総論:神経症候学・神経診断学とAI
 1342 神経症候学はAIを呑み込んで進化する ● 福武敏夫
 1347 神経疾患における診断学と診断 ● 水澤英洋
 1351 神経診察法とAI ● 望月仁志 他
 1355 神経病巣診断学の基本 ● 下畑享良
 1358 AIと脳神経科学―精神神経疾患へのデータ駆動と理論駆動のアプローチ ● 高橋英彦 他
 1364 AIと神経画像診断 ● 椎野顯彦
 1368 AIと脳波 ● 貴島晴彦
 1372 AIと脳神経内科の将来 ● 松橋眞生
 1375 AIと脳神経外科の将来 ● 柳澤琢史

B. 一般症状の症候学・診断学とAI
 1378 頭痛 ● 柴田 護 他
 1380 めまい ● 城倉 健
 1383 しびれ ● 高橋愼一

C. 特異的症状の症候学・診断学とAI
 1386 意識障害 ● 高嶋修太郎
 1389 認知機能障害 ● 三浦史郎 他
 1391 健忘 ● 黒田岳志 他
 1394 失語・構音障害 ● 高木正仁 他
 1397 失認,失行 ● 武田克彦
 1400 痙攣 ● 橋本洋一郎 他
 1405 片麻痺 ● 西 佑治 他
 1407 四肢麻痺 ● 伊藤義彰
 1411 対麻痺 ● 野妻智嗣 他
 1414 視覚障害 ● 後藤 淳
 1417 複視 ● 飯塚高浩
 1421 聴覚障害 ● 鳴海新介 他
 1424 嗅覚・味覚障害 ● 長田高志 他
 1426 光過敏・音過敏・臭過敏 ● 永田栄一郎
 1428 嚥下障害 ● 安井建一 他
 1431 顔面筋麻痺 ● 福田倫也
 1434 筋力低下 ● 園生雅弘
 1437 筋萎縮 ● 此枝史恵
 1440 筋疲労症状 ● 鈴木重明
 1442 動作緩慢 ● 中山宜昭 他
 1444 運動失調 ● 池田佳生
 1446 異常筋収縮 ● 山崎博輝 他
 1449 不随意運動 ● 大山彦光 他
 1453 歩行障害 ● 大熊泰之
 1457 体性感覚障害 ● 本田真也 他
 1460 神経痛 ● 渡邊成美 他
 1463 膀胱直腸障害 ● 舘野冬樹 他
 1466 発汗障害 ● 中里良彦
 1468 睡眠障害 ● 鈴木圭輔 他
 1471 一過性神経症状 ● 竹島多賀夫
 1474 うつ病 ● 中島和樹 他

連載
 1328 Stereologyへの招待
  空間的解析:トモグラフィー ● 樋田一徳,清蔭恵美
 1330 神経筋診断A to Z
  [反射 (4)]Blink reflex ● 小森哲夫
 1332 分子から迫る神経薬理学(編集:櫻井 隆)
  エンドセリン受容体の臨床応用 ● 志甫谷 渉
 1334 臨床医のための神経病理 再入門
  下垂体腺腫 ● 井下尚子 他
 1337 融合3次元画像を用いた脳神経外科手術戦略
  大脳鎌髄膜腫 ● 金 太一,齊藤延人
 1477 素顔のニューロサイエンティスト
  Steve Vucic ● 東原真奈
 1478 検査からみる神経疾患
  てんかんに対するSEEG(stereotactic electroencephalography) ● 前澤 聡
 1481 Q & A―神経科学の素朴な疑問
  辛いを英語でhotと言うのはなぜですか? ● 富永真琴
 1482 ニューロサイエンスの最新情報
  レム睡眠で記憶が消去される仕組み ● 山中章弘
 1484 神経疾患治療ノート
  シデナム舞踏病 ● 吉崎崇仁

 1487 バックナンバー
 1488 次号予告


すべて見る
  • テキスト・教科書
  • 考え方・使い方
  • J-IDEO
  • J-IDEO定期購読
  • ClinicalNeuroscience
  • 広告掲載をお考えの方へ
  • 企画応募フォーム
  • 動画閲覧・ファイルダウンロード
  • 採用情報
  • X
  • note小
  • Facebook
  • JIDEOバックナンバー
  • テキスト・教科書
  • グリーンノート
  • 考え方使い方

株式会社中外医学社 〒162-0805 東京都新宿区矢来町62 TEL 03-3268-2701/FAX 03-3268-2722